[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART442 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/life/1402816054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
654: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日) 21:29:30.29 >>618え?間違ってる? 小保方さんは2008年からバカンティ研で、細胞にストレスを与える(細いピペットを通す)と多能性を獲得(spore-like cell)という仮説の検証に関する研究を開始した。 んで途中から小保方さん独自の部分「酸で初期化」を思いついたんじゃなかった? spore-like cellもSTAPも「非常に小さな細胞」という主張で、バカンティが出したプロトコルを見ても2つが同じ細胞だと考えてるような発言だったけど。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/life/1402816054/654
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s