[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:28 AAS
【生物】Natureに酷評&リジェクトされ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した理研・小保方晴子さん(30)
2chスレ:scienceplus

昭和58年、千葉県松戸市で生まれた。高校時代にたまたま手に取った科学雑誌の特集記事で「社会に
貢献できる」と再生医療に強い興味を持ち、研究者への道を選んだ。

早稲田大大学院を平成20年に修了後、米ハーバード大医学部に留学。担当教官との議論から始めた実験で、
動物細胞を外部刺激で初期化できるのではないかという感触を初めて得た。

しかし、当時の実験データだけでは証明することができず、周りの研究者からは「きっと間違いだ」と言われた。
くやしくて、泣き明かした夜は数知れないという。5年越しの努力で、ついに立証にこぎ着けた。

STAP細胞の再生医療への応用については、「特定の一つの応用に限るのではなく、数十年後とか100年後の
人類社会の貢献を意識して研究を進めたい」と将来を見据える。

「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」というほどの研究の虫。実験で着るのは
白衣ではなく、祖母からもらったかっぽう着だ。「おばあちゃんに応援されているような気がするから」と語る。
 
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s