[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)18:46:06.34 AAS
小保方、2ちゃんに書き込みすぎだよ
イイ加減ウザイなぁ
またマスコミに晒されたいの?
小保方さん、2ちゃんに書き込みか?!って記事が出た夜は擁護がでてこなかったのがわかりやすすぎ〜
182: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)18:56:56.34 AAS
>>141
あ、なんか話が合うような
390: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)19:53:22.34 AAS
>>384
それハルコ先生応援団のコピペだぞ
402: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:56:41.34 AAS
>>397
年寄りは自分の立場をわきまえて謙虚にふるまえよ
415: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)20:02:22.34 AAS
>>401
だからこそ、最新コメントさいごの保身姿勢だけは見たくなかったんだよね
クリアで通してほしかった
416: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)20:02:55.34 AAS
>>314
小保方がちょっとしたコツとか言ってるのは、
若山も騙せる程綺麗にESとTSを混ぜ合わせるテクニックなんかな?
481
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)20:29:25.34 AAS
AA省
512
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)20:43:24.34 AAS
>>504
@凹
Aアホの坂田師匠
も一人がおまえだ
539: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)20:50:03.34 AAS
>>526
でしょうなw
636: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)21:26:23.34 AAS
ちょっとした論文のミスをつついてSTAPが存在しないモノのように扱うお前らは在日か?
優秀な技術や研究者を他国へ流出させようとしているんだろうな
651
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)21:29:01.34 AAS
東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」 2014.2.10 14:16 (1/2ページ)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:megalodon.jp

−−今回の意義は

「細胞が刺激によって初期化される機構を持つことの発見で、教科書を大幅に書き換える成果だ。
生物の進化の過程で獲得した機能のうち、不必要なものは排除され、必要なプログラムが残っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
刺激による初期化は、生物が生存のため環境に適応するという進化的意味がある」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
−−生物学への影響は
省14
731
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)21:51:17.34 AAS
大川総裁の嫁もサイコで
大川総裁を狂わせ鬱に追い込んで
幸福を乗っ取った
791
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)22:04:29.34 AAS
>>784
>>771
2009年08月 小保方、大和、バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2009年08月 小保方、大和、バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2009年08月 小保方、大和、バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2009年08月 小保方、大和、バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
>>667
892
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:25:03.34 AAS
>>884
618 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 21:19:56.47
っていうか初っ端から間違ってるからな
@2008年、小保方氏は、ハーバード大学Cバカンティ研究室において、細胞にストレスを与えると多能性を再獲得(初期化)するという仮説の検証に関する研究を開始した
って書いてあるけど、これ嘘だろ?
ちゃんと小保方に聞いたの?
っていうか、小保方に聞き取りしてこの報告書作ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s