[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)18:24:11.37 AAS
オボが些細を売るか、最後まで些細とともにあるかどっちだと思う?
158(4): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/15(日)18:48:24.37 AAS
>>128
>浅見も奥さんを採用した事とかで若山を責めたりするってのは
>もうどうしようもない
>本質と違うだろ
ここでは若山の事を俗事を超越した実験家だから、気付かなかったと
擁護する者がいるが、俗事超越どころか俗事ドップリの根拠になる。
理研では所属長に実験ノート指導が義務付けられてるのに放置。
nature論文の画像の不正がネットで4月に指摘され、やっと5月後半に理研に
通報(?)
普通はすぐに画像間違い指摘するだろ。2月には画像ミスは単純ミスだと
省3
258: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)19:17:42.37 AAS
>>156
家族で帰化したのかもね
261(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:17:57.37 AAS
>>220
いいや、違うね。
TCRの組み換えがないことを知りつつ、それがある、と誤解させるような論文を
書いた時点で黒。キメラやSTAP-SCに組み換えがないのなら、酸処理後の細胞に
組み換えがあることを示したFigure1は、完全に無意味。
論文投稿の時点で、組み換えが無いことを書いてあれば、絶対にアクセプトにはならなかったはず。
重要なデータを故意に隠すのは、omittingというれっきとした論文不正行為にあたる。
398: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)19:54:48.37 AAS
>>392
最初に幹細胞言い出したの誰なんだろうな
これを読む限り、最初のネーチャー論文投稿には幹細胞はなかったってことだよね
405: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:57:20.37 AAS
>>400
医薬治験で致命的な事件起こしてる東大阪大に比べればその貢献度に比して
安いもの・・・という考えなんだろうね
>100億の税金
408: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:59:02.37 AAS
しかし凹もさることながら
バカンティーってのもとんでもねえヤローだったなあ
720: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)21:48:35.37 AAS
小保方の次の就職先は大川総裁の喜び組か
895: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:25:36.37 AAS
テキストまで改竄してる。CDBって杜撰な改竄だな。今まで気付かなかったけどorz
順番入れ替えやがって
BCDだろが
923(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)22:32:52.37 AAS
>>917
ふむ 嵐認定でBBQしてもらうか 明日はクラウド査読を切り開いたこの板にとって
大事な日だからな
966(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:42:41.37 AAS
「一度でも見ていれば信頼性に疑いを持てたかもしれない。
申し訳なかった」
日本語がおかしい↑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s