[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)16:12:00.48 AAS
外部リンク:www.nikkei-science.com や 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
を読む上でのヒント:
1. NGS解析は2013年5〜9月頃に行われている
2. STAP細胞は (STAP幹細胞等と異なり) 培養できない
3. 1 と 2 により、NGS解析にかけた STAP 細胞は2013年4〜9月作成のはず
4. 若山氏がCDBを引き払ったのは2013年3月
131: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)18:40:06.48 AAS
>>118
あの人しかいないじゃんみんなわかってるんだろ?
164(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)18:50:14.48 AAS
お前ら小保方がねつ造に巻き込まれた被害者だったって可能性を認めたくないんだろ
325: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)19:34:43.48 AAS
本当はここで文部科学大臣が国民をなだめる役を果たすべきだよな。
それができない事自体、この国のサイエンスは愚弄されっぱなし。
しかも他ならぬ門下省によって
344(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:38:42.48 AAS
>本当はここで文部科学大臣が国民をなだめる役を果たすべきだよな。
石破さんみたいな口調で言ってくれるとベストなんだよね。外見はまた別の話だけど
377: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)19:48:44.48 AAS
やっぱ2012年4月から2012年12月まで何してたが良くわからんな
この間小保方は誰に教えを請いていたのか
399: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)19:55:31.48 AAS
>>397
受験板にでも言って偏差値でも見てくればいいんじゃない?
779(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:01:51.48 AAS
>>764
> 2009年にネイチャー論文投稿しててその内容は誘導だ
2009年論文の内容が誘導だったことのソースは?
↓と矛盾してない?
>>698 小保方の指導者の東京女子医大・大和雅之教授「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、
ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、(略)」
> 2008年から誘導やってなけれ間に合わない
断言できるほどの根拠はどこにあるの?
790(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)22:04:02.48 AAS
>>783
それは小保方が言ってるだけで、ネーチャーに初投稿したのは2012年4月
858(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/15(日)22:17:37.48 AAS
>>847
そりゃネーチャー論文にだって言えるじゃないか
お前の方が頭が弱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s