[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART457 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2014/06/18(水)20:51 AAS
>>147
笹井の手下の工作だろ
151: 2014/06/18(水)20:52 AAS
>>145
愛したのはたしかに君だけ
そのままの君だけ
152: 2014/06/18(水)20:52 AAS
>>143
本人に聞け
ロシアユダヤだな
ソ連崩壊後ソ連の研究者がイスラエルに大量に移住したしな
153
(3): 2014/06/18(水)20:54 AAS
竹市がいなくなったらCDBの疑惑リークなんて直接理研本部からの
圧力でつぶされるぞ
154
(2): 2014/06/18(水)20:54 AAS
>>124
いや、これまでOの世界はCDB(というかその上層部の錚々たる先生方)が全てだったから、
そのサポートを信じて、自信満々で細かい条件闘争してたんだろ

なので世界ごとぶっ潰すような改革委員会の提言に動揺して今最後のあがきをしてるんだろ
最初はやり過ぎにも見えた改革委員会の戦略は正しかったと言える
155: 2014/06/18(水)20:55 AAS
>>153
もうお前飽きたわ。
他の芸風に変えろや。
156
(3): 2014/06/18(水)20:55 AAS
文科省の作業チームって隠蔽のプロ集団だろ。
157
(1): 2014/06/18(水)20:55 AAS
>>142
15番の4連GFPね。

東京女子医大か、笹井だろうね。
158: 2014/06/18(水)20:55 AAS
>>153
だったら心置きなくさっさと引退すればいいのに
159: 2014/06/18(水)20:56 AAS
>>156
骨抜きのプロでもあります
160: 2014/06/18(水)20:57 AAS
外は今日も雨
やがて雪になって
僕らの心の中に
降り積もるだろう
161
(1): 2014/06/18(水)20:57 AAS
>>153

>竹市先生がまだ残す気満々で、CDBで彼女が実験を行っているC3Fの部屋で彼女に会った後、
>いまだ魅了された感じで理研理事に電話し、何とか残すように懇願していました。
>相沢先生も完全に魅力にはまっています。
162: 2014/06/18(水)20:57 AAS
>>141
さらに、イスラエル関連
163
(2): 2014/06/18(水)20:57 AAS
>>157
その4連GFPはどういう意味持つの?
164
(1): 2014/06/18(水)20:57 AAS
小保方は引けない状況に追い込まれたのか
だがますます深みにはまったか

または小保方に裏でこのような発言を指示してる弁護士ではない人はいないのか
165
(1): 2014/06/18(水)20:57 AAS
>>156
実績もあるみたいだな
文科省のチーム
都合の悪い事は隠ぺいする
かなり露骨なことやるメンバーみたいだ
下村も本気でかかってきてるな
166: 2014/06/18(水)20:58 AAS
万引き細胞
STAP
167: 2014/06/18(水)20:58 AAS
>>154
人間力()だけでここまで来た女って伊達じゃないよなw
ひとりだけに媚びるんじゃなくて全員に万遍なく保険かけてたんだから
そりゃ些細が窮地に陥ったくらいで引き下がらんはずだわ。
168: 2014/06/18(水)20:58 AAS
>>164
囁き稔子とか?
169
(1): 2014/06/18(水)20:58 AAS
>>156
まぁ作業チーム自体は官僚で組むんだろうけど、
セットで外部有識者からなる諮問委員会立ち上げないかね?
「改革委員の先生方貴重なご意見ありがとうございます、後はむにゃむにゃ…」を狙ってるとしか思えんけど
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*