[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART457 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2014/06/18(水)22:07 AAS
>>417
なにげにリークかなぁ〜〜?おねえさんうれしいかもー
440: 2014/06/18(水)22:07 AAS
>>438
ソフトバンクの孫禿か
441: 2014/06/18(水)22:07 AAS
STAP幹細胞が捏造=幻だとして、
STAP細胞だけだと大発見になんの?
442(2): 2014/06/18(水)22:07 AAS
指摘されたとたんにレスが途端にやむんだから
ほんとにひとりで連投してるんだろうなw
443: 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>442
うれしそうだな
444(1): 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>422
時系列から考えると笹井は(主犯に関しては)無罪宣言されてもいいのに、まだテンプレ工作されてる
445: 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>417
そこは協力しても何も残ってなさそう
所長が神隠しにあうぐらいだからなぁ
446(1): 2014/06/18(水)22:08 AAS
ん?
>>429 これ、言えないだろ
447(3): 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>313修正
ヒトSTAP時系列(テンプレから拾ったもの)
2012/04 若山が山梨大に移籍開始
2012/04/24 米国仮特許出願(STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし)
2012/04/27 「STAP現象をヒト体細胞に適用する計画」が若山研究室から提出される ←←←←←
:
2012/12/21 小保方採用面接、研究計画書にヒトSTAPの記述(写真はマウス)
2012/12 笹井が竹市の依頼で論文執筆アドバイザーに
2012/01中旬〜03/09 論文執筆(弁明書より)
2013/03/10 笹井版Nature論文2報を投稿
省8
448: 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>442
このスレに長いこと居たら、大まかに判るようになるよね。
449: 2014/06/18(水)22:08 AAS
>>417
まじかよ
450: 2014/06/18(水)22:09 AAS
下村(セルシード)・些細(ヘリオス)とグルなのはこいつら↓
【人事】文部科学省(2014年1月17日)
振興企画課長(ライフサイエンス課長)板倉康洋
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜
ライフサイエンス研究の推進について
研究振興局ライフサイエンス課長 板倉 康洋
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
451: 2014/06/18(水)22:09 AAS
修正や訂正を理由にして何度も貼るのは定番の手法です。
452: 2014/06/18(水)22:10 AAS
TJOっていうアホが実名でツイッターやりながらケビン越すなーとか名誉毀損やってるからな。
あいつ逮捕されればいいのに。
453(1): 2014/06/18(水)22:11 AAS
>>391
なんで若山が庇うんだよ
庇うなら学生さんか清香だろ
454(1): 2014/06/18(水)22:11 AAS
記 者:STAP幹細胞はES細胞ではないか?
小保方:若山が捏造したES細胞の可能性がある
今日のコメントはこういう意図でいいんだよね?
455(4): 2014/06/18(水)22:11 AAS
もし、凹と若山の共犯だったとして、一方が俺はやってないと言ったら
片方は一緒にやたじゃないとは、普通言わない。
私がやりましたとも多分言わない
お前がやったんだろ、と言うはず
(共犯説の根拠)俺は信じないけどね
あと、胎盤が光るかもと言い出した人はどなたですか?
「忘れました」お前か凹のどっちかしかいないだろw
456(2): 2014/06/18(水)22:11 AAS
「理研CDB解体」って言葉遊びに過ぎないじゃないか。
看板を変えるだけで中身は変わらないことが決まっている。
その証拠に内部の人間は全く人ごとで危機感をぜんぜん感じていない。
あまりにも甘い。甘すぎる。CDBは即刻廃止して全解散すべき。
457: 2014/06/18(水)22:11 AAS
>>446
若山研からもらいましたーって言ったじゃん、今日
458: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/18(水)22:12 AAS
>>430
>STAP幹細胞は若山の捏造
若山が実行犯だと思うがキメラ作成でも単独犯か小保方と共犯か不明。
尚、テラトーマ等は小保方が単独実行犯。
>STAP細胞を発見しただけの小保方さんは優秀な研究者
どんなに、贔屓目にみてもそれはない。STAP細胞は架空の存在、最も贔屓目に
みても、メスとオスを混ぜて作成した事と、脾臓と生殖器が近いため、
卵母細胞と精母細胞とで人工授精してしまったという可能性くらい。
(これも、宝くじで6億円あてるくらいの偶然)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s