[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART457 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295(1): 2014/06/18(水)21:33 AAS
>>251
確かに本来、政治家とくに大臣はそうあるべきだと思うよ。ただ、一般の人達は擁護派も懐疑派もOさんにやらせてみれば良いと言う意見が多数
大臣的には、億が一、成功すれば自分の手柄のように宣伝できるし、できなくても自分にダメージはない
大臣の発言はローリスクハイリターンなんだよ
350(1): 2014/06/18(水)21:48 AAS
>>251>>264>>295
下村大臣が「小保方氏に対する処分とは別問題として、小保方氏は検証実験に参加すべき」との主張を続けている
所轄の大臣(よってこの事件の最高監督権者)の発言である
この発言の意味を考察してみよう
この発言の字面だけ見ると、極めて合理的に見える
つまりこの場合の「字面だけ」という意味は、「一般論としては」ということと同義だ
たしかにオレも、当事者ではない者の一般論的発言としては、この発言の主旨は、かなり合理的論理だと思う
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s