[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART459 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(1): 2014/06/19(木)14:58 AAS
本当に若山教授が129B6F1の発光パターンを一種類しかもっていなかったのか、
129B6F1は、この種の実験で一般的でない選択で、
不正をやった奴も偶然にこのマウスを使う可能性がどれぐらいあるか。
不正をやった奴が系統をそろえてきた可能性も考慮すると、
別の問題が発生する
AC129がAC129でかえってきてない。
こっちも129B6F1
129B6F1を育ててた奴がひたすら怪しいんですけど。
934: 2014/06/19(木)14:58 AAS
>>928
>>869
935: 2014/06/19(木)14:58 AAS
オボがこの新しく出てきた下っ端の男をどう使うのか見物だ
936(2): 2014/06/19(木)14:59 AAS
>>933
外部リンク[cgi]:www.kenkyuu2.net
ノックアウトマウスの毛色 トピック削除
No.1046-TOPIC - 2008/04/27 (日) 18:19:22 - mumin
最近になって、ノックアウトマウスを作成しているのですが、自分のラボではマウスを作成しているのが自分一人なので、マウスの毛色について教えてください。
私が作成したマウスはB6に129系のノックアウトESをインジェクションして、キメラマウスを作成しました。そのキメラマウスとB6を掛け合わせると茶色のマウスが生まれました。
そこで、次にこの茶色のヘテロマウス同士を掛け合わせたのですが、アルビノのノックアウトマウスが生まれてきたのですが、これはありうることなのでしょうか。
自分のノックアウトした遺伝子がもしかしたら毛色に関係しうるかもしれないので、バッククロスしたマウスでの結果を見るのも待ち遠しく、アドバイスをいただけたらと思います。
937(1): 2014/06/19(木)14:59 AAS
>>929
だとしても怪しまれるから捨てるような細胞を浦さんは培養し続けたと。
これも仮説だけどね。
938(1): 2014/06/19(木)15:00 AAS
>>928
でも小保方も黒だということには変わりないよな
939: 2014/06/19(木)15:00 AAS
強姦?
色仕掛け?
940: 2014/06/19(木)15:00 AAS
毛色でバレないような交配方法を確立したかったんだ
941: 2014/06/19(木)15:01 AAS
======= 共犯者は誰だ ========
(1)小保方がいる場合を除いて誰も作成に成功いていない。
(2)(1)の時点で笹井・丹羽・若山は共犯者から外れる。
(3)小保方以外で作成に成功してると主張している人が共犯。
(4)馬韓亭は、STAP細胞の作成に何度も成功している。
省1
942: 2014/06/19(木)15:01 AAS
丹羽研のESが核型異常でも全く驚かないんですけれど
943: 2014/06/19(木)15:01 AAS
もうこうなったらヤケクソで三月末時点でのCDBみんな逮捕しちまえ
カッシーナからバスローブで風呂上がりで写真とってたBBAとか
944: 2014/06/19(木)15:02 AAS
>>938
「も」な
主犯に比べると小さめの大きさだがw
945: 2014/06/19(木)15:03 AAS
バカンティはアーティクルは不備で
取り下げるけどSTAP細胞はあるといい続けてるらしいよ
だったらお前も公開実験しろ、とBWHが言ってくれればいいんだが
946: 2014/06/19(木)15:03 AAS
>>936
これマスコミにリークするにはどうしたらええの?
リークするまでもなく張り付いてる気もするけど念には念を入れたい
947: 2014/06/19(木)15:03 AAS
>>916
>>>905
というストーリーだけでもカネを集められる
まさに鬼畜
948: 2014/06/19(木)15:05 AAS
あんな犯罪者のイメージ戦略に利用されて
ムーミンも迷惑してるだろうな。
949: 2014/06/19(木)15:07 AAS
>>937はだとしてもってのは間違い。
>>929のいうとおりだと思います。
950: 2014/06/19(木)15:07 AAS
「ピンチになったとき助けてくれる人が現れた」
=和歌山県でハゲからこれで作れと言われた→小島がES調達
=NatureからNGS解析求められた→庭研からESTS調達(裏?)
=ライブセルイメージング取ろうよという話になった→笹井がフォーカストリックかます
って感じか
951(1): 2014/06/19(木)15:07 AAS
やっぱりレタLetter Ext Fig.5 も加工らしいな
inhitibor実験もいんちき
こいつの実験結果、全部捏造
952: 2014/06/19(木)15:09 AAS
>>883
若山さんに渡してたのは若山研の学生
他にもその時々で都合のいい細胞を使ってたようだから
Uからも些細からも手に入れてたということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s