[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART459 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842
(1): 2014/06/19(木)14:37 AAS
>>838
第1の殺人:博士論文捏造
第2の殺人:UL採用プレゼン捏造
第3の殺人:研究計画書捏造

そしてシリアルキラー小保方の周囲で第4の死体(Nature論文捏造)が出た

誰が第4の殺人をやったかという話

実行犯は小保方
包丁をどこで盗んだか騙し取ったかは意味が無い
手に入らなければ手に入るまで探すだけだからな

小保方は3度人を刺した
省2
843
(1): 2014/06/19(木)14:37 AAS
>>837
1、2、3はせいぜい傷害か詐欺
殺人にたとえるならSTAP研究不正そのものだな
オボだけを殺人犯に仕立て上げたいのは
この研究不正で包丁を渡して殺せといった真の殺人犯の存在から目をそらせたいんだろう
Sとか

包丁の入手経路は重要だ
だれかがオボに包丁を渡して殺せといった場合は、そいつも殺人犯だ
Sとか
844
(1): 2014/06/19(木)14:38 AAS
武市なんてガキもつくれずに研究一筋でやってきててこの醜態
野依の徘徊老人もいわずもがな
相沢って誰?w
笹井って社会性ゼロの変態仮面だろ

それにひきかえ
岸さんはあの年齢で現場対応完璧
リーズナブルなCDB解体ってね

生物に携わるヤツはレベル低いわ
845: 2014/06/19(木)14:38 AAS
もう小保方の罪は逃れられないから、無垢な小保方が笹井に騙されたみたいな方向に進んでるの?>三木さん
846: 2014/06/19(木)14:38 AAS
【STAP問題】「200回も成功するにはマウスが1000匹以上必要なのでは」若山教授会見[6/16]
2chスレ:newsplus
847: 2014/06/19(木)14:38 AAS
>>841
>って言うか小保方研と丹羽研隣だし、細胞保管のフリーザーも共通スペースだし、小保方は丹羽研に
>出入りしてたし、ESとTSがどっちのラボから出来てきても同じようなもの。おどろかない。

その通り
殺人犯がデパートの工具売り場からナイフを盗んだのか、キッチン用品売り場から包丁を盗んだのかという違いに過ぎない
848
(1): 2014/06/19(木)14:38 AAS
>>839
1、2、3はせいぜい傷害か詐欺
殺人にたとえるならSTAP研究不正そのものだな
オボだけを殺人犯に仕立て上げたいのは
この研究不正で包丁を渡して殺せといった真の殺人犯の存在から目をそらせたいんだろう
Sとか

包丁の入手経路は重要だ
だれかがオボに包丁を渡して殺せといった場合は、そいつも殺人犯だ
Sとか
849: 2014/06/19(木)14:39 AAS
デートの途中でも〜ってのもこの浦のこと?
850
(2): 2014/06/19(木)14:39 AAS
>>843
第1の殺人:博士論文捏造
第2の殺人:UL採用プレゼン捏造
第3の殺人:研究計画書捏造

そしてシリアルキラー小保方の周囲で第4の死体(Nature論文捏造)が出た

誰が第4の殺人をやったかという話

実行犯は小保方
包丁をどこで盗んだか騙し取ったかは意味が無い
手に入らなければ手に入るまで探すだけだからな

小保方は3度人を刺した
省3
851: 2014/06/19(木)14:39 AAS
早く逮捕しないと警察は恥かくんじゃないかな
852: 2014/06/19(木)14:39 AAS
>>820
もうじき第5の事件が起こりそう

密室のラボで若いポスドクの遺体が・・
「昨夜言い争う声を聞いたんです。お前いつからそんな関係だったんだ!とか
 違います僕は頼まれて断れなかったんです!とか何とか。でもはっきりはわかりません」
853
(2): 2014/06/19(木)14:39 AAS
>>848
でも小保方も黒だということには変わりないよな
854
(5): 2014/06/19(木)14:39 AAS
裏さんは別に悪くないと思う
オボちゃんに「ESの余ってるのない?コントロール用だけどセンセのところのESだと思うようなデータがでないのよ♡」
って言われて渡しただけでしょう
855
(2): 2014/06/19(木)14:39 AAS
>>842
>>839
1、2、3はせいぜい傷害か詐欺
殺人にたとえるならSTAP研究不正そのものだな
オボだけを殺人犯に仕立て上げたいのは
この研究不正で包丁を渡して殺せといった真の殺人犯の存在から目をそらせたいんだろう
Sとか

包丁の入手経路は重要だ
だれかがオボに包丁を渡して殺せといった場合は、そいつも殺人犯だ
Sとか
856: 2014/06/19(木)14:39 AAS
>>841
簡単な見取り図きぼん
857
(2): 2014/06/19(木)14:40 AAS
>>855
でも小保方も黒だということには変わりないよな
858
(2): 2014/06/19(木)14:41 AAS
理研が出してる現在までの見解

1 若山教授が提出したサンプルの鑑定結果は二種類のマウス由来のもの。

一方は129B6F1で18番染色体に特徴があるので、若山教授が出したマウスと完全一致。

もう一方は129B6F1で、15番染色体に特徴があり出所が不明

2 15番染色体に特徴をもつマウスがどこからでてきたのか、若山研究室、小保方研究室にあったかどうかを
検証する。
省11
859: 2014/06/19(木)14:41 AAS
>>841
>って言うか小保方研と丹羽研隣だし、細胞保管のフリーザーも共通スペースだし、小保方は丹羽研に
>出入りしてたし、ESとTSがどっちのラボから出来てきても同じようなもの。おどろかない。

その通り
殺人犯がデパートの工具売り場からナイフを盗んだのか、キッチン用品売り場から包丁を盗んだのかという違いに過ぎない
860
(1): 2014/06/19(木)14:41 AAS
>>854
窃盗
861: 2014/06/19(木)14:41 AAS
>>857
まず捏造盗作まみれ論文からいって真っ黒だよ
最初っからね
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s