[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART465 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)05:59 AAS
[毎日新聞 2014年06月16日 21時16分
『若山研に当時いた学生が、小保方氏にES細胞を渡した
と証言したことなどを挙げ、
小保方氏は、「ES細胞を自由に使える環境だった」と説明した。』
外部リンク[html]:mainichi.jp
毎日記事、学生→小島宏司に置き換えると、しっくり来るねw
『若山研に当時いた 小島宏司 が小保方氏にES細胞を渡した
と証言したことなどを挙げ、
小保方氏は、「ES細胞を自由に使える環境だった」と説明した。』
782: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:00 AAS
>>777>>780
お前ら260周遅れ
783(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:00 AAS
BWH留学、途中からBWH職員(登録あり)で、理研にもぐりこみ客員となる
2013年からSTAP詐欺研究が認められ、理研のユニットリーダー
784: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:00 AAS
>>777
震災の影響でヴィザが云々、……ってくだりの真相、徹底的に洗えよマスコミさん
このあたりから既に真っ黒黒助じゃん小保方の経歴
785(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:00 AAS
>>770
小保方は会見でPホテルの長期滞在について聞かれて
「ハーバードの出張扱い」と答えていた。
自分の脳内ではハーバード所属の認識だったっぽい。
笹井は「(小保方さんは)理研とハーバードと
両方の立場がある」と言ってたし
こないだの若山会見でも小保方について
「早稲田大を出ている研究者で、ハーバードの
バカンティ先生の右腕だと言われているぐらい
優秀な研究者という触れ込みで紹介されて引き受けた
省2
786(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:04 AAS
そもそもバカ研に就職してないならバカ研と若山研の共同研究契約に基く客員研究員になれん
ことも理解できない馬鹿が出てきたのか?
787: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:04 AAS
>>783
職員ってなんだよ
客員だよ
788(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:06 AAS
>>786
そんな契約は存在しないからなぁ
789(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:06 AAS
Here’s the interview.
1. How did the STAP stem cell collaboration begin between the Vacanti lab and
your group? What made you decide to team up with them? Can you please tell us
more about the beginnings of this research?
Teru: Dr. Kojima (Vacanti’s lab) contacted me by e-mail to help with chimera
experiments. At that time, the project looks very much impossible.
That’s why I accepted. I like such impossible experiments.
外部リンク:www.ipscell.com
790(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:08 AAS
>>785
その時書類上正式な所属は早稲田の大学院にしかないから
BWHは客員
791: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:08 AAS
小保方さんには「ハーバード」という日本では使い勝手のある
印籠もしくは逃げ道があったわけだな。
彼女なりに「私はハーバードです」という振る舞いがあったのだろう
虚言癖のある人ならそういう「役」をこなせそうだね
そこが欧米権威に弱い科学者の目くらましになったわけだ。
なんというか、ある意味本能的に彼女はうそつきなんだろうな。
子供の時から培われた振る舞い方なんだろう。
とにかく、CDBはこれ以上彼女を関わっているのは無駄だと思う。
おそらくある意味バカンティ氏もCDBと同じ立場だと思う
小島氏は微妙だな。彼女には大きな協力者(=被害者)と中位な協力者
省2
792(4): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:09 AAS
GCOEつかってハーバードに公費留学してただけの人がなんで、いつのまにハーバードから来た大物に化けれるんだよ。
すっげーなぞ。
793: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:09 AAS
CDB 自己点検の検証について 平成26 年6 月10 日 CDB 自己点検検証委員会
2010 年5 月 C.バカンティ研究室の小島氏から若山氏(ゲノム・リプログラミン
グ研究チーム)へ共同研究の打診
2011 年4 月本格的な共同研究開始
794(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:10 AAS
BWHは今も正式職員で登録されてるんだろ
795(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:11 AAS
>>788
そういう妄想はもういいから
796(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:11 AAS
>>789
会見でも同じこと言ってるな
だがそれを共同研究契約と読むのはアホ
紹介と契約は違う
あくまで早稲田→TWIns→BWHという客員であって、正式な所属は早稲田にしか存在しないことを忘れるな
大和は外部の博士課程指導教員であり、バカンティは短期滞在先→客員としてしか関わっていない
797: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:11 AAS
>>785
体裁だけに命かけてるバカ女
無給ってのが恥ずかしかったんだろ
798: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:12 AAS
>>794
>>795
今もBWHは客員だよ
正規のポスドクになったことは一度も無い
799: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/21(土)06:12 AAS
GCOEは短期留学、その後はバカンティが融通した。
だから怪しいんだよ。
職員登録されてたよ、リンク保存してないけど
小島と小保方が上司というとんでもラボw
まぁ病院に何十ものラボがあって、それぞれの
医者が自分の興味のある分野について研究するという
はっきりいうとハーバードのHSCIとは格が
違う、落ちこぼれがいくとこかな、何の権威もないし
大和の紹介
800(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/06/21(土)06:12 AAS
>>790
それが笹井氏や若山氏に理解されてないようなのは何故だろうね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s