[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART477 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745(2): 2014/06/25(水)19:38 AAS
8番トリソミーで見当違いの書き込みは、高校時代に
物理、化学、生物、の未履修者によるものです。
746: 2014/06/25(水)19:38 AAS
渡海紀三朗…またまた早稲田
747(2): 2014/06/25(水)19:40 AAS
頸椎脱臼 (cervical dislocation) による安楽死
ケージの蓋の上でマウスの首をしっかりと蓋に押さえつけるように固定したまま、
右手で持った尾を素早く斜め上に向かって引っ張り上げ、一度強く引いて頸椎を
脱臼させ、延髄切断によって安楽死させる。頸椎が脱臼した時手応えを感じ、
マウスは一瞬にして絶命する筈である。ぐずぐずと手間取っているとマウスに苦しい
思いをさせ、安楽死にならない。マウスをしっかりと保定して安心させ、恐怖を
感じる隙を全く与えずに一撃必殺で延髄を切断しなければいけない。
小保方はこんなことを本当にやっていたのだろうか
748: 2014/06/25(水)19:41 AAS
記憶障害云々のレスが鬱陶しくて読み飛ばしてるうちにスレの流れが分からなく
749(1): 2014/06/25(水)19:43 AAS
>>747
捏造実験によって殺されたマウスが可哀想だな
750(1): 2014/06/25(水)19:45 AAS
>>747
小保方法ならマウスから細胞を取り出す必要は無いからまとめて生きたまま生ゴミにだすだけ。
751(1): 2014/06/25(水)19:48 AAS
>>749
エアーだから大丈夫
若山さんから渡されたマウスはポートアイランドに自生してる
752: 2014/06/25(水)19:48 AAS
8番トリソミー以前の問題で
染色体の本数が2本から3本になることで
生成アミノ酸の量がいくらになるかも
わかってない人がトリソミーって叫んで
いる気がする
753(1): 2014/06/25(水)19:49 AAS
>>745
高校時代に自ら理科を捨てたのに、いまさら何考えてんだろうな
きっかけはアレでもSTAPに興味持ったなら勉強するいいチャンスだろうに
自分の怠惰は棚に上げて、一日中FBにとんちんかんなコメをしまくってる訳だ
楽しそうな人生で何よりだが
若山さんとか他人を批判するなら自分の無学は克服してからすべき
根拠のない中傷は見ていてきもちわるい。カルトと同じものを感じる
754(1): 2014/06/25(水)19:50 AAS
>>750に補足だがゴミ袋にネズミはしまつが簡単。市販の調理用ガスボンベで袋の中にひと吹き縛るだけ。
755: 2014/06/25(水)19:51 AAS
小保方の再実験成功を祈っている。そしてその後に起こりそうなことは、
小保方"再び"STAP作成に成功
↓
CDB大騒ぎ
↓
あっという間に真相がバレる
↓
今度はマスコミも政治家も擁護せず、国民大激怒
↓
CDBお取りつぶし
756: ◆obokata0ks 2014/06/25(水)19:53 AAS
AA省
757: 2014/06/25(水)19:54 AAS
小保方は嘘つき
擁護は知ったか
三木はバカのくせにはしゃぎ過ぎ、最近気付いてダンマリ
758: 2014/06/25(水)19:54 AAS
>>751
ポートアイランドの生態系がたいへんなことに
はやく神戸大橋を封鎖しないと
759: 2014/06/25(水)19:55 AAS
>>727
これはあかんの?
760(1): 2014/06/25(水)19:55 AAS
これだけリーク続発のところで、捏造による実験成功は不可能だろう。
いくら頭がおかしくなっている理研でも。
もしいったん成功を発表したあとで、リークがあれば、今度は理研そのものがまちがいなく
終わるから。
761: 2014/06/25(水)19:57 AAS
とはいえ、再現できない、という方向でのごまかしも、例のプロトコルを発表してしまっている
から苦しい。あの段階までできないことにはどうしようもないだろう。
上層部は、議員さんと、現場との板挟みの毎日が続く。
762: 2014/06/25(水)19:59 AAS
>>760
さらに捏造がバレたらその検証実験
その検証実験も捏造してさらその検証実験・・・・
検証実験の無限ループでお仕事が途絶えません
763(1): 2014/06/25(水)20:02 AAS
>>688
最初の市民からの通報はキメラ胎児の形態・頭の血管走行が同一だから同一実験だろということ
それがPubpeerで指摘されたので、それを見た日本人が理研に通報した
発見順としては
Klf4バンド上下反転
バンド切り貼り境界発見
キメラ胎児部の一致
キメラ胎児の頭の血管走行一致
取り違えであるためコリゲで済むから調査対象にしないというのが理研の調査委員会の立場
ところが自己点検委員会の指摘は取り違えではあり得ないOboフォルダのESフォルダに入っていたことを明らかにしたからコリゲでは済まないという証拠
省4
764: 2014/06/25(水)20:05 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s