[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART477 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): 2014/06/25(水)16:10 AAS
N研の中出し犯みたいに?
419: 2014/06/25(水)16:10 AAS
>>123
標準偏差を誤解してない?
420
(4): 2014/06/25(水)16:11 AAS
>>406
まぁ、鳥飼宗慶という人物の子孫だとすると、細川幽斎とスゲー関係の深い家
細川幽斎は細川首相の遠いご先祖ね

で、西川先生の父上は鳥飼慶陽という方かなと思う
その方は部落差別問題に造詣が深く、賀川豊彦というその筋では有名な人の弟子みたいだね
つまり、西川先生の父上は部落解放運動に熱心なお方。そういうご出身じゃないかな?
421: 2014/06/25(水)16:11 AAS
>>392
政治の介入も、gdgdの隠し味よね
422: 2014/06/25(水)16:11 AAS
>>414
同性×
同姓○
423: 2014/06/25(水)16:12 AAS
>>416
昔の日本には岸家の養子になった佐藤信介さんという例もあるわけで。
424: 2014/06/25(水)16:13 AAS
戦前の古い人脈が今回STAP騒動引き起こしたのは間違いない
このスレ見た厚労省と法務省は
今頃地下室の倉庫で資料漁ってるだろ
425
(2): 2014/06/25(水)16:13 AAS
>>403
本人がすぐ近日発表するのでその前には自分の口からは言わなくてもいい
というのは理屈としては正しいと思う
その後では文章でも発表してるし
426: 2014/06/25(水)16:13 AAS
>>420
根拠は?
427: 2014/06/25(水)16:14 AAS
うちも爺さんの代は養子に行ったり来たりで大変。葬式の時に知らない
人らが兄ですとか言って現れて・・・
428: 2014/06/25(水)16:15 AAS
>>414
そうだねきっと
429
(1): 2014/06/25(水)16:15 AAS
>>425
あれ?トリソミーに関して反論したっけ?
430
(2): 2014/06/25(水)16:15 AAS
>>420
>賀川豊彦
繋がった
こいつ神戸出身の活動家だ
ずっと神戸で活動してた社会党の議員
だからSTAPは神戸と縁の深い奴ばかりなんだ
431
(1): 2014/06/25(水)16:15 AAS
>>413
今は何処の独立行政法人の研究所でも
旧姓での論文発表を認めているよ
女性の旧姓での論文発表を認めないなんて、戦前の話と一緒にしていない?

藤原究先生の父上は、藤原究学理研塾経営の藤原匡先生だよね
祖父は藤原和先生でしょ?ちなみに、陶磁器作家の藤原和先生とは別人ね
究学理研塾は大阪の東成区にあり、理研とも学習教材などで関係が深く
藤原究学理研塾の講師には高分子研究室に所属する方も居るよね
432: 2014/06/25(水)16:15 AAS
STAPマウスも養子縁組だったと考えれば問題ないのでは?
433
(1): 2014/06/25(水)16:15 AAS
>>429
反論してない
結果について認めてる
434: 2014/06/25(水)16:16 AAS
出自のロンダリング?
435
(2): 2014/06/25(水)16:17 AAS
最近のあのポエムは文体がまともすぎるから模倣かなあ。
書いた人知りたいわ〜IP開示されよ
436: 2014/06/25(水)16:17 AAS
>>405
分野が違うが、日本語で現姓、英語で旧姓+現姓を名乗っている人が身近に何人かいる。

旧姓のまま研究を続けている女性も知っているけど、
某私立大学では今でも戸籍上の名前を教員が使うことを強制している
437
(1): 2014/06/25(水)16:18 AAS
>>430
賀川豊彦自体は、むしろ立派な方の人だと思うが
この人物が神戸が活動拠点だったのも事実
西川先生の父上が深く傾倒していて、自分で賀川豊彦先生の研究ページも
立ち上げていらっしゃるから、縁が有るんだろうな

鳥飼慶陽という名前でググってみ?賀川豊彦先生の研究ページが出てくる
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s