[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART487 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2014/06/30(月)12:22 AAS
>>105
そうだね、アベノミクスのリケジョとか若手研究者の登用とか再生医療の促進とか
全くぴったりの宣伝材料だから
113: 2014/06/30(月)12:22 AAS
>>108
この件で信用は地に落ちたでしょ。
114: 2014/06/30(月)12:22 AAS
>>105
必死だったと思うよ。
野依が喧嘩した民主政権がやっと終わったらその月に山中がノーベル賞受賞。同じ月に笹井はSTAP論文に
115: 2014/06/30(月)12:23 AAS
>>104
取り巻きにおだてられてまんざらでもなく、
裸の王様というか、裸のケビン王状態だったんだろよ
116
(1): 2014/06/30(月)12:23 AAS
>>103
kwsk
117
(1): 2014/06/30(月)12:23 AAS
政治家が論文を書いたんじゃないぞ
笹井と小保方とバカンティが書いたんだぞ
118: 2014/06/30(月)12:24 AAS
割烹着はトラウマじゃろ。
119: 2014/06/30(月)12:24 AAS
>>73
些細が絶対にばれない手法を小保方に仕込むだろう
120
(1): 2014/06/30(月)12:24 AAS
>>108
いやそれ科学の世界で、だろ。
STAP会見は世間一般へのアピールだから、笹井は無名の素人
121
(1): 2014/06/30(月)12:25 AAS
>>117
論文執筆の責任もだが、
それを一般国民向けにド派手な広報した社会的責任が200倍
122: 2014/06/30(月)12:26 AAS
>>120
素人が仕切ると良くないです。リスクコントロールなんてまるでできません
123
(1): 2014/06/30(月)12:26 AAS
>>110
US Yahooと日本のは別
124: 2014/06/30(月)12:26 AAS
小保方は論文書いてない
書いたとすれば戦艦
125: 2014/06/30(月)12:27 AAS
笹井が内閣府まで小保方つれてって、近々すごい発表があります
って報告したり、内定してる特定法人化とセンター長就任を前に
自分のパワーを誇示したかったというか、
欲張って張り切りすぎた些細のせいじゃね?
126: 2014/06/30(月)12:28 AAS
>>121
画像リンク[gif]:netgeek.biz
画像リンク[jpg]:i1.ytimg.com

「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。
でもちゃんと裏取りがされている。
これは作ったような話ではできるものではない」

作製期間: iPS細胞は2〜3週間  STAP細胞は最短2日
成功確率: iPS細胞は0.1%以下  STAP細胞は30%以上
安全性:  iPS細胞は癌化する恐れ  STAP細胞は癌化の可能性低い
127: 2014/06/30(月)12:29 AAS
AA省
128
(1): 2014/06/30(月)12:29 AAS
>>116
今の状況を言っただけでしょ。

nature掲載時点で第二第三の小保方さんを作りSTAPを文科省として支援するとか
疑惑が出た今、筆者が再現実験参加しろ、STAPは無いと決まったわけじゃない、とか
大臣が言及することじゃない。
科学の領域にしゃしゃり出てきて、名前も残るよね、って意味では?
129
(1): 2014/06/30(月)12:31 AAS
31歳小保方の再現実験は
おばあちゃんから貰った割烹着てするの?
130
(1): 2014/06/30(月)12:31 AAS
下村って世界から馬鹿にされてるの知ってるのかな
知ってたら「再現実験させろ」なんて言えないと思うが
131
(1): 2014/06/30(月)12:31 AAS
バカからすれば戦艦は専門家だったろうに、
戦艦小島が書いてバカが英語を直した論文が酷評されて返ってきた時、
バカがどういう気持で別の専門家の意見を要求したのか、気になる
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s