[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART534 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/16(水)23:24 AAS
貧乏人が対象の奨学金をもらうところもおかしいね。
親が協力してないと無理な話だし。
父が韓国在住だったみたいだから、
別居してるふりをして
収入を少なく見せたんだろう。
412
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/16(水)23:25 AAS
>>410
小保方 晴子 君
(常田研 M2)

第3回応化会奨学生選考にあたって
早稲田応用化学会会長  里見 多一
外部リンク[html]:www.waseda-oukakai.gr.jp
 しかし、選考する側にとっては、やはり家庭の経済状況を鑑みざるを得ないのも事実である。
 本回想をお読み戴いた学生諸君には、年金にて生計を立てられている多くの先輩諸氏からの出捐でその原資の一部が賄われている事をご理解頂いた上で、応募戴く事をお願いしたい。
 我が国には出世払いという言葉も残っている。
 両親縁者から借財出来る環境の方は、そうでない仲間に奨学金給付の機会を譲って頂ければと考える次第である。
416
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/16(水)23:27 AAS
>>410
その発想は無かった。
それなら、>>412の里見氏の言葉もしっくりくる。
425: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/16(水)23:29 AAS
>>410
同意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*