[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART565 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2014/07/25(金)23:08 AAS
>>327
このスレらしい検証乙w
331: 2014/07/25(金)23:09 AAS
『お父さん!』見知らね子供が声をかけてきた。
『ひと違いでしょ?』
『私はお父さんの体細胞をSTAP細胞からできたの。酸とガラス管で刺激をして培養されたの。』
STAP細胞ができた時には、おまえらの将来がそうなるのだ。
『遺伝子で一致した親子だから、責任をとれ』と韓国の産みの母親も現れる。
見たこともない女がそこに立っていた。
332: 2014/07/25(金)23:10 AAS
>>316
信じた
333
(1): !no 2014/07/25(金)23:10 AAS
学術会議
岸・改革委員会の提言を是としたことは大きいな。理研からは否定的な反応しかなかったから。
いい加減目を覚ませ。
334: 2014/07/25(金)23:10 AAS
小保方はゾンビ同然
335
(2): 2014/07/25(金)23:10 AAS
高橋政代へのインタビュー 2011年2月18日

治療の対象になりうる加齢黄斑変性症の患者さんは全国で数十万人いますから、
この治療法を本当に広めるには企業が参入して製品化する必要があります。
眼科の再生医療では角膜から始まって事業化が視野に入りつつありますから、
網膜についても事業化を見据えています。

幸い、私のいる理化学研究所発生・再生科学総合研究センターが建っている神戸のポートアイランドは
大変恵まれた環境で、私たちの建物と線路を挟んで臨床に使う細胞を作るセルプロセシングセンター、
すぐ隣に日本唯一の先端医療専門の先端医療センター病院、その向こうに市民病院があり、
さらに医療関係の企業も200社以上誘致しています。
医療産業都市構想のもとに、とても楽しみな地域になっています。
省15
336: 2014/07/25(金)23:10 AAS
>>316
ありがとう♡
337: 2014/07/25(金)23:10 AAS
>>318
>>14
338: 2014/07/25(金)23:10 AAS
>>328
>>14で要点はまとめてある。
339: 2014/07/25(金)23:11 AAS
>>333
てか、学術会議の、岸のパクリだろ
340
(1): 2014/07/25(金)23:11 AAS
高橋まさよってまともなの?
打ち込んでいる研究者がツイートしてる時点で
胡散臭さ丸出し

軽蔑する
341: 2014/07/25(金)23:11 AAS
>>316
どういう事だ。
「岡野光夫や大和は後から便乗して来ただけで、
世界初iPSの目の手術は政代の崇高な企画なんだから、
岡野や大和みたいなザコは関係ないんだもん」
てことか
342: 2014/07/25(金)23:11 AAS
>>316
関係なくないだろ
343: 2014/07/25(金)23:12 AAS
>>335
何も成功してない段階で企業化とか言ってるのがもう頭おかしい
344: 2014/07/25(金)23:12 AAS
あと46時間。

2014年7月27日(日)
午後9時00分〜9時49分

NHK総合 「STAP細胞 不正の深層」


345: 2014/07/25(金)23:12 AAS
>>340
なんか大和臭がすごいよね
346: 2014/07/25(金)23:12 AAS
Exif情報
消えるのか
いいサイト発見
ありがとう
347: 2014/07/25(金)23:12 AAS
282: 07/25(金)22:54 AAS
なんで魚拓ないかっていうとそんなツイートはなかったからだよ。
煽るのはいいが事実と反することを書くのはやめな。
348: 2014/07/25(金)23:12 AAS
週刊文春4月17日号

京大医学部恋のライバル

舞台は1980年代中ごろ、京都大学医学部のキャンパス。
そこに一人のマドンナを巡り、火花を散らす男子学生二人が
いたという。マドンナとは、現在、理研CDBで網膜再生医療
研究開発プロジェクトリーダーを務める高橋政代氏(52)
である。
「眼科医でもある政代さんは、iPS細胞を使った網膜再生の
研究に取り組む理研のスター研究者です。現在も面影が
ありますが、若い頃はかなりの美人だったようです。」
省20
349
(1): 2014/07/25(金)23:13 AAS
>ないんだもん
理研でこの口調流行ってんのか
小保方もだもんだもん
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s