[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART565 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2014/07/25(金)22:24:26.09 AAS
>>170
現ヘリオスの鍵本社長からは、取締役についての評価で
「商才がある」と絶賛されたことをぬけぬけとインタビュー記事で
公表する世知に長けた高橋政代。
516
(2): 2014/07/26(土)00:07:57.09 AAS
>>481
理研は理研職員が出資しているという条件のもとで優遇を与えたわけで、
その出資が形だけのものだったとなると独占権を得るための偽装だったということになる
536
(1): 2014/07/26(土)00:12:59.09 AAS
政代サンは政代サンでSTAP問題とは関係ないところでやればいいと思うよ
現時点ではどうでもいいし、わりとスレチだし
ただツイッターを今のスタンスで続ける場合は、相当煽り耐性強くならないと今度本気で自滅するぞ
いちいちネラーの反応受けてつぶやくとか、ツイユーザーとしては既にかなりヤバイレベル
569
(3): 2014/07/26(土)00:20:35.09 AAS
>>553
現実を書いたまでなんだけど。
少なくとも今は国がそれを推進してるし。
あなたの考え方は分からないでも無いけど、
20年くらい前とは状況が違うかな。

>>559
理研ではという意味?
大学は自由にできるけど。
591: 2014/07/26(土)00:26:31.09 AAS
>>586
じゃ同じと確定してから書け
702
(1): 2014/07/26(土)00:56:32.09 AAS
松田竜虎氏は騙る>>今からでも身に着けることは十分に可能であると考えます

今から身に着けるなんて遅杉だし、たとえ身に着けても受け入れ機関ないでしょ?
803
(1): 2014/07/26(土)01:38:03.09 AAS
>>796
昭和の時代できたっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s