[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART565 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 2014/07/25(金)21:43:13.92 AAS
>>93
こういう勘違いな方だから↓
.@norionakatsuji @smoltblue @jseita (承前)CDBのように、激しい競争を勝ち抜いてやっとPIポジションを得て、でも契約が1年更新の若いPIが声をあげるのは大学の教授が声をあげるのとは敷居の高さが違うと思います。
197(2): 2014/07/25(金)22:27:14.92 AAS
>>195
新発見の最初はそう言うもんだ
345: 2014/07/25(金)23:12:43.92 AAS
>>340
なんか大和臭がすごいよね
435: 2014/07/25(金)23:43:02.92 AAS
>>432
特許使わせてあげるとか
473(1): 2014/07/25(金)23:56:25.92 AAS
>>459
>>>351
>>>432
>
>外部リンク[php]:www.asset-alive.net
>
>> ヘリオスは理化学研究所から独占的に細胞を開発する権利を保有。
>
>(アカン)
話がおかしいよね
省5
603(1): 2014/07/26(土)00:29:53.92 AAS
>>586 は政代
こういう人だ
882: 2014/07/26(土)02:21:53.92 AAS
>>873
ツチノコとかカッパは居たら面白いけどさ。
科学の分野で証拠も出さずに「あったら面白い」とか言って税金を何千万も何億も使われたら、
面白いってより不快。
908(1): 2014/07/26(土)02:45:32.92 AAS
>>904
やはり「何の」利益相反か指定しない使い方はしないな
小保方みたいに意味もわからずコピペしてくると、前節で説明したことの略語をあたかもCOIという独立した言葉であるかのように錯覚しまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s