[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART581 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2014/07/30(水)13:58 AAS
スレ立てする人にお願いだけどこれも次からテンプレとして入れてほしい

stap細胞再現できませんでした論文

Transient acid treatment cannot induce neonatal somatic cells to become pluripotent stem cells - See more at: 外部リンク[dpuf]:f1000research.com
外部リンク:f1000research.com
910: 2014/07/30(水)13:59 AAS
>>869
ES細胞での研究は昔からされてるから、今までに何度も全身緑に光るマウスが生まれてるはず。
911
(1): 2014/07/30(水)13:59 AAS
>>908
別にどう儲けようといいじゃねえか
912
(1): 2014/07/30(水)14:00 AAS
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART582
2chスレ:life
913
(1): 2014/07/30(水)14:01 AAS
>>904
いつもどおりに『まさよ!』と呼び捨てにしないのは何故www
914: 2014/07/30(水)14:01 AAS
670 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 13:10:23.21 ID:d3FB1Y6P0
丹羽さんの中間発表8/8だって
楽しみ

これで庭さんがリアルフェノメノンと言ったら理研は解体w
915: 2014/07/30(水)14:02 AAS
今日のバイト君のターゲットは、NHKか
下手くそな日本語で叩くからわかりやすいんだよな
916
(2): 2014/07/30(水)14:03 AAS
>>869
それはどこか別のところでぜひ試してほしいね
ESで細胞隗をつくって適当な大きさに切りわけて、論文に書いてあるような
方法でキメラマウスを作る
それで出来たキメラマウスに胎児と胎盤への関与があるかどうか

小保方の検証実験ではキメラマウスを作ろうとする段階までも行かないだろうから
917
(1): 2014/07/30(水)14:03 AAS
>>907
>ノーベル賞なんか何とも知れないものに与えられるからな

ノーベル賞欲しさに捏造研究をした豚女についてどう思いますか?
918
(1): 2014/07/30(水)14:04 AAS
>>913
え?
『まさよ!』なんて書いたこと一度もないけど
919: 2014/07/30(水)14:05 AAS
>>912

920
(1): 2014/07/30(水)14:05 AAS
捏造者は今日もCDBで優雅にお茶?
921: 2014/07/30(水)14:06 AAS
>>918
釣れたw
922: 2014/07/30(水)14:06 AAS
まー日本人の場合なんて言っ鱈いいかわからない場合はテンプレートがあるから
「本当に一生懸命やってます!! まだわかりませんん!!」
って言っておくと、大概の事は済むからw
923
(1): 2014/07/30(水)14:06 AAS
ちなみに中国人の書いたstap再現できませんでした論文はF1000reserachな 
つまりだ 国際的科学者の重要な推薦論文だ
これよんどけ
外部リンク[pdf]:library.naist.jp

Nスぺでこの著者へのインタビューなかった気がする。すればよかったのにNHK
924
(1): 2014/07/30(水)14:07 AAS
オバマなんてまだ何にもやってない内にノーベル賞だったな
もう終わってる賞だ
925: 2014/07/30(水)14:07 AAS
鳩を仕込んでないマジシャンに「鳩出せ」と言ってもちょっとね
926: 2014/07/30(水)14:07 AAS
オボちゃんは傷害事件というなら証拠の映像公開すればいいのにね
927: 2014/07/30(水)14:08 AAS
AA省
928
(1): 2014/07/30(水)14:09 AAS
>>633

早稲田の広報によるとはじめから匿名でお願いしたといっているから
端から隠ぺいするつもりだった可能性が高い

早稲田の狂い方は尋常ではない
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*