[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART581 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(2): 2014/07/30(水)07:57 AAS
>>288
部分的成功ってw
恥ずかしくないか
293: 2014/07/30(水)07:57 AAS
>>288
新たな捏造だね
かえって歓迎だな
証拠が増えるw
294: 2014/07/30(水)07:57 AAS
>>284
パワーポイントで書いたんでしょ? グリットに合わせてグルーピング
して書かないとガタガタになる
295: 2014/07/30(水)07:58 AAS
>>292
丹羽「ネズミの解剖に成功しました」
296: 2014/07/30(水)07:58 AAS
国民の総バッシングを一人で受ける
気の毒な研究者
て設定に軌道修正したほうがいいと思うけど、散々周りが悪い私は悪くない て言い続けてるからなぁ。
三木さんは、どういう落としどころ狙ってるのか
297: 2014/07/30(水)07:58 AAS
ねずみと性交しました
298
(1): 2014/07/30(水)07:58 AAS
7割の画像が捏造ってもはやコントだろw
そのうちの一枚でいいから生データを出してみろと。
エア実験だから出せないのは仕方ないか。
299
(3): 2014/07/30(水)07:59 AAS
小保方が結局再現できいのが予想できる

小保方「期間が短すぎるのと、マスコミによるアクシデントなどいろいろあり再現できませんでした。でもSTAP細胞は本当にあるんです。信じてください。」
300: 2014/07/30(水)08:00 AAS
>>292
実験用の元気な子ねずみが200匹生まれました
301: 2014/07/30(水)08:00 AAS
そのうち小保方がMSを訴えそうだな
私が故意のミスをしたのはパワポのせい!
302
(1): 2014/07/30(水)08:00 AAS
>>299
だからやらせずにとっとと処分したかったのに
下村や武市が・
303: 2014/07/30(水)08:01 AAS
>>298
7割は捏造と明らかに判断できるもので
実際は100%なんだろうね
304
(3): 2014/07/30(水)08:01 AAS
>>284
普通のグラフではないし、直線的なグラフにはならないと思うよ。増殖グラフだぜ。
305: 2014/07/30(水)08:02 AAS
データなんて捏造すればいいんですよってTWINSで教わったの?
306: 2014/07/30(水)08:05 AAS
>>299
これだな。もうオチは決まったね。
307: 2014/07/30(水)08:05 AAS
にわぁああああ
さっさと報告しろよ
後回しにすればするほど
苦しくなるよぉおおお
308
(2): 2014/07/30(水)08:05 AAS
三木は内心では「この女、すげえなw古今東西に類を見ない詐欺師だわw」って思ってるんかなw
309: 2014/07/30(水)08:05 AAS
>>304
ああ、growth curveか、ジグモイドがたの曲線になってればいいんでないの?
あと誘導期は増減する
310: 2014/07/30(水)08:06 AAS
>>288
論文の図に関して使いまわし(ねつ造)があったことは事実なので、再現実験で成功したかどうかは関係ありません

だいたい部分的成功ってなんですか
本気で緑に光れば、それで済むと思ってる?
311: 2014/07/30(水)08:07 AAS
(#`Д´)< みどりいろに ひかぁるー
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s