[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART581 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249
(1): 2014/07/30(水)07:34:53.57 AAS
明日か金曜日には会見しないとまずいだろ。ジョージデイリー教授に先に言われてしまったが、よくても同じ結果だから。
315: 2014/07/30(水)08:08:53.57 AAS
>>312
何も理解してないんだね
397: 2014/07/30(水)09:26:10.57 AAS
夏休みギリギリで発表したら、反論で夏休みがなくなるから明日か金曜日にやらないとまずいだろ。
早めにやらないといけない。
ただ、この方法では私にはできないというしかないんだよ。
みんな納得するわ。
508: 2014/07/30(水)10:36:35.57 AAS
>>502
某黒幕大学の教授に転出の予定はあり。
外に出れば不正の共著者の追求は免れる。
737
(1): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/07/30(水)12:41:01.57 AAS
>>728
一日中、私を待ち構えていて、私と無関係な11jigen氏の事で
私に粘着コピペするな。
833
(2): 2014/07/30(水)13:12:23.57 AAS
>>827
いやー、今ウィキって見たけど、寝室細動だとここで書き込みしてる間もなく死んじゃうよw
870: 2014/07/30(水)13:28:57.57 AAS
小保方さんは悪くないよ派は結局
若山さんがすり替えたよ=STAPはないよ
なのか

だったら検証実験はやめて警察を呼ぶべきだな
874
(1): 2014/07/30(水)13:31:36.57 AAS
>>869stap細胞は作れなかったという論文なら最近でたよ Transient acid treatment cannot induce neonatal somatic cells
to become pluripotent stem cells 外部リンク:f1000research.com この論文とNスぺの学者のコメントで再現実験の結果はほぼ確定だと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s