[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART585 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/01(金)08:17 AAS
>>85
かならずしもそうでもないかも。
わたしもその一人といわれているのだろうけれど、
あなたと逆の立場で考えると、
どうしてもこの事件をもっと早く防止することが出来なかったのか
という疑問が残る。ほんとうに、誰一人として、この事件に
事前に(どこの時点をもって事前というかは議論が
あろうけれど)気づくことができなかったのか、ということを
スルーするのは公平でない。そこをスルーしてあの方さん一人に
責任を負わせてしまう姿勢についてどうもあなた方の態度は
省1
519(4): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/01(金)08:17 AAS
わたしは、>>518の理由は、それぞれの方々が担う立場によるのだろうと
思っている。当たり前のことで自分だって当事者ならそうするだろう。
で、何を言いたいのかというと、第一に、他人をスレで個人的に誹謗するのは止め
た方がよいということだ。さらに、第二に、当事者でない人は研究に戻って
さっさと成果をだすことだ。悪口は論文とは認められない。
三番目は、当事者の家族などの誹謗は裁判になるので一刻も早く
謝罪しておいた方がよいと思う。第四には、暴力はどういう理由が
あってもしてはならないということで、言い訳が多いと言ってる立場が
取材暴力の言い訳などするのは如何にもみっともない。
最後に言いたいのは、そろそろ幕引きの時期がきたようだから大学も
省2
604(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/01(金)10:04 AAS
>>518
>>85ではオボ擁護者は論理に基づいて話すのは無駄って言ってるんだよ。
なぜ論点をずらす?今回の件がなぜ起こったか、防止できなかったかについて
85で言及してないだけ。STAP問題の当事者連中、組織の問題については
他の研究者の意見やニュース、このスレで半年話題が続いてる中で
>どうしてもこの事件をもっと早く防止することが出来なかったのか
>という疑問が残る。ほんとうに、誰一人として、この事件に
>事前に(どこの時点をもって事前というかは議論が
>あろうけれど)気づくことができなかったのか、ということを
>スルーするのは公平でない。そこをスルーしてあの方さん一人に
省4
641(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/01(金)11:25 AAS
>>518 >>519
学校に行きそびれた小学生が、朝に書き込んだのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s