[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART587 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/02(土)21:22 AAS
丹羽先生の良心が試されているんだな
8/8が楽しみ
440
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/02(土)21:27 AAS
>>431
もう丹羽自身の問題でしか無い気もする。自分の人生をここで終えるかどうか

いまさら丹羽が「STAP細胞はありまーす」と言っても誰も信じない
丹羽への信頼はSTAP以前に比べて大幅に落ちている
捏造や嘘や屁理屈を言えばもちろんだが、小保方に期待するような言い方をしても、終わるだろ
468
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/02(土)21:41 AAS
>>431
丹羽先生の研究者としての良心を信じたくはあるけど・・・
>>435>>440の言う通り、揺れているのかもしれない。
でも、あっさり「STAPはあった」と言わないで逡巡してるらしいところに
最後の希望を持ちたい。

丹羽先生は、本物の幹細胞研究の第一人者なんだよね。
山中先生のノーベル賞授賞論文「Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and
adult fibroblast cultures by defined factors.」を見ると、
引用されてる論文に丹羽先生の名まえが載ったのがたくさん出て来る。
笹井氏や若山氏の論文の引用は皆無だった。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*