[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART623 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19(1): 2014/08/09(土)03:27:22.54 AAS
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】
2011年11月頃
小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
[自己点検報告書によれば]
小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
(ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
省18
54: 2014/08/09(土)10:10:45.54 AAS
>>51
それじやあもっと酷いケースを上げてください
71(1): 2014/08/09(土)10:18:04.54 AAS
三木も損害賠償とかふざけた弁護士だ。
自分が都合のよいリークをしたくせに。
赤っ恥だな。
323(1): 2014/08/09(土)11:38:16.54 AAS
なんでここまで厚顔に改革委の提言丸っと無視できるの
どんな面の皮してんの?
436: 2014/08/09(土)12:09:52.54 AAS
>>400
>>>394
>小保方側がいつ譲渡されたなんて言ったんだ?いい加減な事言うんじゃないよ。
「所属した研究室以外からの入手はない。理研の調査にできる限り協力し、事実関係を明らかにできるよう努めたい」
外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
446(2): 2014/08/09(土)12:12:49.54 AAS
小保方氏、マウス入手「若山研究室以外ない」
2014/6/18 13:42
外部リンク:www.nikkei.com
>ES細胞を作製したことはない。保存されているES細胞は実験の比較のため、若山教授の研究室から譲与された」としている。
570: 2014/08/09(土)12:45:07.54 AAS
>>445
期待
小保方は科学的説明放棄して三木に喋らせてるのどうかと思う。
言った言わなかったを回避できるからね。
734(3): 2014/08/09(土)13:49:19.54 AAS
>>731
30のブスが簡単に新しい人生見つけられるのかなぁ。けっこうひどいこと言っていると思うけど。
777(1): 2014/08/09(土)14:07:10.54 AAS
小保方の戦略としては、ここで「捏造告白」をしてしまえば
どちらにせよこの業界ではやっていけないのだから
少しでも自分有利に持っていった告白がうまく通れば
のりぴー的人生は歩めるように思うけどね。。
でも、小保方は病気だから、だめか。。
781: 2014/08/09(土)14:08:58.54 AAS
小保方って、
日本に戸籍あるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s