[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART648 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926(1): 2014/08/18(月)07:54 AAS
博士号取得しちゃって、ポスドクを何年間も続けてアカポスにチャレンジ
こういう場合、損切りってどうするのだ?
コンビニバイト?非正規社員?医学部受験?
927: 2014/08/18(月)07:56 AAS
>>924
えっ!?美人?
いくならんでもそれは言いすぎだ。
928: 2014/08/18(月)07:57 AAS
>>926
ネット工作会社のアルバイトになって若山叩き
929(1): 2014/08/18(月)07:57 AAS
今から振り返ると、ネイチャー論文発表と同時に、バカンティ氏らが、ヒトSTAPや、猿STAPを
発表したのは、明らかにフォローのため。
司令塔がバカンティであったことを明白に証明している。(バカンティ氏が
小保方氏にだまされていたということではない。)
そのバカンティ氏が、病院を実質的に去ったということで、司令塔機能を失った。
笹井氏もすでに亡く、小保方氏の作戦を授ける人はおそらく誰もいないだろう。
彼女から何の発言もなくなったのも当然だ。
930: 2014/08/18(月)08:00 AAS
>>929
猿STAPは逃げたって・・・
嘘つくにしても、もうちょっとましな言い訳はないのか、
都市伝説かってつっこみたくなるなwww
931: 2014/08/18(月)08:01 AAS
>>883
今までは笹井というバックがついていたが、今はそれもいないしね。
でも今さらだし、三木にどんな因縁つけられるかわからないから注意する人もいないだろうね。
もういっそ来ないほうがハイヤー代も出さなくてすむし、来なくていいじゃん。
ところで小保方の弁護士費用はどこから出てんだ?
親が重役と言ったって所詮サラリーマンだし、公立の中学校出たような家じゃ4人の弁護団の弁護士費用なんて出ないだろう。
三木は他の案件もやってるかもしれないが、何かあるとすぐにコメント出すなどけっこうこの件にかかりきりの感じだし。
それは本当に不思議。
932: 狸は三流 ◆2VB8wsVUoo 2014/08/18(月)08:07 AAS
ケ〜ケケ狸
933: 2014/08/18(月)08:07 AAS
東大生え抜き博士は早稲田大学先進理工学部コピペ博士とは大きく違うぞ
ホモサピエンスとチョウセンメクラチビゴミムシぐらいは違う
934: 2014/08/18(月)08:10 AAS
>>901
三木は「小保方さんはNHKから逃げる時にエスカレーターを逆走して、その時いろんなところにぶつけた」
と言ってるだけで、ニュースを7つくらい見たけどひとつも「転んだ」とは書いてなかった。
935(1): [age] 2014/08/18(月)08:11 AAS
>>923
理研の会見によると、
お茶の飲みながら、実験ノートのつけ方や用具の取り扱い方や、
無断引用や改ざん等はいけないことですよ 等を教えてもらっている。
月給80万税金から搾取しながら (泣
936: 狸は三流 ◆2VB8wsVUoo 2014/08/18(月)08:11 AAS
朝のコ〜ヒ〜かて終わったさかい、そろそろ作業開始ですワ。
シシシ狸
937(1): 2014/08/18(月)08:12 AAS
>>902
「再生医療が役に立つ」などと、誇大広告で政府に売り込んでるのは
小保方の指導者の岡野光夫、大和雅之、バカンティだけどな。
938: 2014/08/18(月)08:13 AAS
>>935
どもども。要するに相澤さんに「励まされながら」^^ お茶の時間ってことですね。
939: 2014/08/18(月)08:14 AAS
>>905
>虚偽報道が立証されてる
お前嘘つき。NHKの報道の虚偽の部分言ってみろよ。
940: 2014/08/18(月)08:15 AAS
>>937
せめて金になる て言ってほしいわ
941: 2014/08/18(月)08:15 AAS
>>906
民主党は理研を事業仕分けしようとしてただろ。
だが出来なかった。自民絡みの相当デカイ金(税金)が理研に流されてるって事。
942(2): 2014/08/18(月)08:17 AAS
>>910
だよね。詐欺をした人間に「俺(私)を詐欺だと報道したら自殺するぞ!?」いいのか?
とか言われても、勝手に死ね。叩かれたくなきゃ詐欺なんかするなとしか…
943: 2014/08/18(月)08:19 AAS
>>895
触れられたくないみたいだな。
文部科学省の官僚が理研に入り込み給料を貰ってるようだが、
その官僚の名前を知りたいね。記者は掴んでいるのか?
944(1): 2014/08/18(月)08:20 AAS
再現実験は11月までで終了予定。
政治家『時間がないのなら、朝は定刻に出勤すればよいのではないか?実験は前倒しして進めるのは当たり前、11月末まで引き延ばす根性がババ色。何ヵ月かけて再現実験するなら、退職勧告を急ぐべき』
945: 2014/08/18(月)08:20 AAS
検証実験については、まず、平成26年4月1日より相澤実験総括責任者と丹羽研究実施責任者の下で、
論文で報告された方法のみならず、他の分化細胞からの誘導の可否についても検証実験を進めています。
また、小保方研究ユニットリーダーにはNature論文で報告したプロトコルに沿って、
高い透明性を確保するための措置を講じた上で、本年11月末までと期間を区切って検証実験をさせています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s