[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART656 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART656 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:20:25.32 >>136 笹井の遺族弁護士が若山叩きしてた連中を訴えるの? 自分で言ってることおかしいと思わないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/139
140: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:20:44.61 >>138 野依さんと、どっちが不死身なん? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/140
141: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:20:48.71 >>135 STAP捏造の究明が最重要だが、細胞シートの究明は女子医大か?早稲田か? 彼らに調査能力がない場合、どこが調査するのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/141
142: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:21:09.11 岸さん材料工学だからな、改革委員訴えたら応援する人多そうだけど、 ちょっと筋が違う気もする。 やっぱマスコミでしょ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/142
143: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:21:19.71 頭悪い奴は自分が頭が悪いって自覚がないからなあ 笑われても笑われても毎日同じ妄想を喚き散らす http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/143
144: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:21:40.04 >>134 だから、理由は同であれ笹井氏を失ったということは 大変な損失だったということを理解すべきなんだよね。 アホには解らんだろうが。 何がもう少し頑張って欲しかっただよ、馬鹿位置。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/144
145: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:22:03.42 >改革委員訴えたら応援する人多そうだけど こんなこと思ってるの些細研のアホ研究員だけだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/145
146: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:22:07.91 英語の特徴は、 雑多な異民族が使用してもなんとか意味が通じ、比較的ご誤解も少ない有利さをもっていること その柔軟性こそ世界に広まっている理由だ まあ気にすんな、 が、逆に云えば、オレは英語の達人だからと言って慢心するな、理研市族のように地獄をみるからな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/146
147: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:22:55.84 ネイチャープロトコル誌の論文疑惑について Robert Geller @rjgeller http://www.nature.com/nprot/journal/v6/n7/full/nprot.2011.356.html セルシード岡野と小保方の直接の怪しいつながり https://twitter.com/rjgeller/status/500420730631118849 > 小保方氏らの2011年のネイチャープロトコル誌の論文(doi:10.1038/nprot.2011.356)の図5の > 左コラムの2つ目、3つ目のパネルはそっくりのようにみえる(但し、エラーバーは異なる)。 > 偶然にあり得るのか? http://pic.twitter.com/O2kw3aQ5lu hrk先生 @Prof_hrk https://twitter.com/Prof_hrk/status/500514246308798466 > @rjgeller @PubPeer 2個の図が実質コピペな事以外、エラーバーがおかし過ぎます。 > エラーバー幅はSDです。粒子数20で完全均一濃度、均一分散でもSDは図より大い。 > また、20と120のSDが同じはあり得ません。手描き捏造以外あり得ません。そもそも原データがないでしょう Robert Geller @rjgeller https://twitter.com/rjgeller/status/500517469010669570 > @Prof_hrk @PubPeer にも書き込みました。 > https://pubpeer.com/publications/E5415DA7A347CE7C1C86C9B2183433 http://www.nature.com/nprot/journal/v6/n7/fig_tab/nprot.2011.356_ft.html いくら、↑で大きくてキレイなfigureを見られる http://www.nature.com/nprot/journal/v6/n7/fig_tab/nprot.2011.356_F4.html ↑のセルシートの画像 http://www.nature.com/nprot/journal/v6/n7/fig_tab/nprot.2011.356_F5.html ↑のFig5aのB細胞の棒グラフに一定値を加えてエラーバーを変えるだけで Fig.5bの好中球の棒グラフにピッタリ重なる Fig5重ねた http://i.imgur.com/cv4Wdru.png 微妙にパネルごとに大きさが違ったので縦を揃えるように拡大した http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/147
148: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:23:28.46 >>133 はい、他には? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/148
149: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:26:48.93 改革委員を訴える? 彼らが何か法(刑法でも民法でも、あるいはそれ以外の法律でも)に触れるようなことをしたか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/149
150: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:27:37.77 >>134 ES細胞ではかなり革新的な進歩をもたらす発見があったんじゃない。 ただ、その上を行くIPSがでてきた。 次を考えるチャンスはあっただろう、 そしてこの分野での応用力は他者を圧倒しているし類稀だと思うよ。 不幸が重なった結果、変な詐欺に遭うと言う災難に見舞われた。 望まれて理研に転職していなければこんな事態にはなっていなかっただろうね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/150
151: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:28:27.66 笹井の遺族が弁護士を雇ったのは、だれかを訴える為とかではなく、 逆に今後、研究費の不正支出とかが問題になって(場合によっては立件されて) 賠償責任の問題に対応する為でしょ 違うの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/151
152: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:28:45.34 >>132 訴えるなら小保方かな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/152
153: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:28:59.25 日経が、ES細胞を使って捏造の再現をやれっていう趣旨をかいてるね。 同意見。どうすれば捏造ができるかという捏造の再現をやるチームが必要で、 謎が残っている。 小保方の他に若山が不正をやってるんじゃないかと疑ってる俺も、 ピンクの壁紙の研究室を用意したのは若山じゃないだろうと思ってる。 研究不正とは別にピンクの壁紙の追求もやってほしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/153
154: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:30:25.19 、研究費の不正支出とかが問題になることはないよ ただの代理人、マスコミ対策、いいかげん家のまわりとかうろちょろ しないでねってこと http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/154
155: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:31:00.17 >>151 文字通り「代理人」じゃないの 取材だの何だのの対応含めて にも関わらずあのコメントは馬鹿すぎたと思うけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/155
156: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/22(金) 11:31:42.16 >>153 それはすでに開示されてて2年に一度の工事でリーダーの好きに出来るので 問題ないで結論でてる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/156
157: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:31:43.95 >研究費の不正支出とかが問題になることはないよ あ、内部のアホだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/157
158: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/22(金) 11:32:38.98 >>153 誰が金出すねんそんなもんに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408639765/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s