[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART672 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART672 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:26:14.73 >>603 素人に失礼だろ いまどき関よりは素人の方がまともなこと言うぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/607
608: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:26:16.98 竹内氏が解説していたが、流石に真面で妥当な発言内容だな。 ここの一方的な馬鹿丸出しのチンピラ否定派とは一味以上違う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/608
609: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:26:24.98 22回失敗したが、何故50回やらなかったか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/609
610: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:27:02.21 朝日新聞 ブログでSTAP細胞の情報を発信し続けている米カリフォルニア大学のポール・ノップラー准教授は「理研が正式に『存在しない』と宣言するまでの最後の望みになるかもしれない」としたうえで「すでに科学界の多くは少し前にそういう結論に達していると思う」と記した。 原文 This may be the final straw that pushes RIKEN to formally declare that STAP cells do not exist, http://www.ipscell.com/2014/08/perspectives-riken-itself-fails-to-reproduce-stap-big-cdb-shake-up-expected-soon/ × 「最後の望み」 ○ 「重荷の上の藁一本」(となって理研を宣言に追い込む) 参考 It's the last straw that breaks the camel's back. (重荷の上の藁一本がラクダの背骨を折る) ノフラー博士は「望み」があるなどと言っていない。 朝日の空想。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/610
611: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:27:05.09 >>609 竹内 予算の関係 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/611
612: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:27:12.47 >>578 あるかも、と期待を持たせるための印象操作 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/612
613: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:27:13.18 鬼女板の方が、はるかに陰湿だで… 時々、興味本位と恐いモノ見たさで覗くけど あそこのBBAらの性格の悪さは、小保方とそう変らないと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/613
614: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:27:42.81 >>237 幸福の科学大学(仮称)の学長候補は早稲田法卒 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/614
615: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:27:42.87 小保方さんは、発光現象を誤認しただけ。 細胞が緑に光る発光現象はベテランの研究者でも判断が難しい。 小保方さんは、この誤認の事実を率直に認めるべき。 その上で、STAP細胞の研究を一からやりなおし、 こんどこそミスのない論文を作り、 この細胞に期待している多くの人々の声に答えなければならない。 これは科学の研究者としての義務である。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/615
616: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:28:13.04 >>615 そいうことw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/616
617: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:28:20.82 たまにはさ、旅行にでもいったら?誰からも相手にされてないからってこんなとこでネチネチやってるから 益々ひどい顔になってるよ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/617
618: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:28:26.08 >>609 無駄だからでしょ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/618
619: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:28:42.10 発光現象を誤認しただけで ES細胞をSTAP幹細胞だと言って渡したの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/619
620: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:29:12.09 >>537 おれは>>511だが>>532ではない お前の目は節穴w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/620
621: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:29:26.13 >>610 朝日はついこないだの湯川のときもそうだったが本当に英語に弱い(または国民はどうせわからんだろうとバカにして改ざんしている)んだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/621
622: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:29:36.93 >>610 「駄目押し」とか「とどめの一撃」みたいなニュアンスだよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/622
623: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木) 12:29:40.84 >>615 無職のまま自費で勝手にやる分には自由だけど、学部生ですら間違わないところでおかしなことを しているような小保方には、公職で公費を使い研究する資格なんかないから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/623
624: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:29:51.66 生物板は、生命科学等の学術的な話題の場です ワロタw皆無じゃんww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/624
625: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:30:18.21 >>618 無駄ならやめれば? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/625
626: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木) 12:30:43.50 >>615 ESを 箱ごと盗んで 逆恨み http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1409177806/626
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s