[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART672 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:44 AAS
>>482
200回成功するくらいたくさん実験してるのに練習がいるの?
494
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:44 AAS
【STAP】理研、22回連続再現失敗「小保方さんのいうコツがあるのかも」・・・検証実験は来年3月まで継続の方針
2chスレ:newsplus
495: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:45 AAS
>>487
全て茶番なんだよなぁ
おバカマスコミと世論は検証実験にまんまと釣られて理研のやりたい放題
496: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:45 AAS
>>494
締め切りは11ガツじゃなかったのかー
497
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>486
論文不正は故意の捏造を証拠立てるものではない、すべて事実誤認と希望的予断で説明できる
一方でメディアの不当攻撃や傷害事件についてははっきり証拠があり罪状は明白

…みたいな主張とかね
498: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>484
単純な不正じゃなく文科省までからんだ理研全体で行っていた不正
それを(オボだけでやっていた)単純不正だと言い張るところが
頭がおかしい
ということ
もしくは馬鹿を装った理研擁護厨
499
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>487
だってベル研もウソクの大学も国家とは関わってなかったもん
今回は安倍政権の目玉の一つとして予定されててこのザマだろ
安倍政権と文科省の面子も丸つぶれなんだよ
STAP細胞はどう見たって消費税にぶつけてるだろ
ハッピーサイエンスで明るく財務しようねってさ
北朝鮮拉致が全然見向きもされなくなってるからさ
500: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>497
誤爆
501: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>446,478
そう
今回の場合、マスコミの報道を批判している人はかなりの割合で
理研がマスコミを煽った点を無視していると思う
502: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:46 AAS
>>489
面白い研究してる人が採用されること自体はあってよいと思うんだが、
どうして採用時に誰も気づかなかったのか。
1日いや半日かけて、博士論文や学術誌に掲載されたという論文読み込めば気づいたはず。
経歴に目を通して、本人に話聞く程度じゃ分からないかもしれないけど。
普通研究室に採用する時だってもうちょっと吟味する。
503: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:47 AAS
>>491
見習い時代w
また新しい設定出してきたな
504: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:48 AAS
小保方は割烹着がユニフォームだけにもはやかっぽう塞がりだな
505: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:48 AAS
>>486
オボだけによる犯罪ではないという視点にたった批判
506
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:48 AAS
理研の人は>>489の観点から騒ぐべきだ。中卒レベルで狂信的なのが
ユニットリーダーにつき、倫理的にも非常に問題のある行動をしてきた。

これが起こった原因を追及するべきだ。 老人の元で黙っているのは異常かつ無能
507
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:52 AAS
>>506
大学全入時代だから入った人の能力が低いのはしょうがない。
それを教育しなかったのが問題あるとするのが今の流れ
508: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:52 AAS
小保方はコツの部分だけ、よく観察できるだろ?
509: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:53 AAS
理研が真相解明に本気出さないのは
やっぱり幹部が腐ってるからなんだろうな
510
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:53 AAS
小学校学力テスト
4ヶ月間で22回の実験をしました。
では、200回実験をするには何カ月必要でしょうか?
511
(6): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)11:53 AAS
>>490
お前こそ面白い思考回路をしているな
オボはプロジェクトリーダーの肩書はもらっていたが誰を指導するでもなく、助手もいず一人でやっていた
理研がSTAPをでっち上げるためにオボを囲い込むために与えた立場であって研究者としてはペーペー扱いだ
そういう実態が分からずに責任者であったと思い込んでオボだけを攻撃するのが馬鹿の姿だということ
もしくは馬鹿の振りをした理研擁護厨
512
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)11:55 AAS
著者が同じプロトコルで22回実験して1度も成功しないなら無理だろ
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s