[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART674 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:17 AAS
8/27理研の会見 youtube
第一部【文科省による国民を愚弄する詐欺プラン発表】
FNN(全録)理研、再生のためのアクションプランについて会見で説明
動画リンク[YouTube]
or
(朗読) STAP理研 不正再発防止アクションプラン【全】 8/27 理研・野依理事長
動画リンク[YouTube]
(質疑) STAP 理研の再編案にキビしい質問が相次ぐ【Q&A全】 8/27理研会見
動画リンク[YouTube]
第二部【洗脳が解けない信者による迷走実験の中間報告】
省5
48: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:17 AAS
>>40
やっと重い腰あげた
初めからやっとけや ヴォケ!!
49(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:18 AAS
<小保方が研究室で飼っていたとされる
スッポンのポン助の行方>
[893]名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/08/28(木) 21:26:19.33
>>877
ポンスケは倉谷研からの貸し出し→返却説が濃厚
[877]名無しゲノムのクローンさん [] 2014/08/28(木) 21:22:39.48
>>828
ポンスケ行方不明。
三木「僕も気になってたんやけど、多分誰かに預けたんちゃいます?」(文藝春秋9月号)
省2
50(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:19 AAS
しかし笹井はほんとうに犬死にだったよ
野依以下理事連中のクソっぷりみてそう思うわ
死ななくてもよかったのに・・
51: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:20 AAS
452 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 01:21:42.25
sekkai @sekkai ・ 4 時間
【今日のハイライト】
今までの小保方氏の主張「弱酸性の液体に細胞を入れるとSTAP細胞になる」
今日の理化学研究所の発表
省5
52(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:20 AAS
しかし本当に11月で打ち切るんだろうかね。
「手ごたえがありました。もうすぐそこ、もう手が届きそうなんです」
こんな何の裏付けもない泣き落としでも「延長してもっとやらせてあげろ!」
みたいな馬鹿はけっこう湧いてくる。
文科相すらそう言いかねない。
53: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:21 AAS
>>49
若山研時代は借りてなかったのかな?
若山氏から貰った大量の(遺伝子改変)マウスはどこに消えたんだろ?
せめてスッポンの餌になってたならまだ救われるんだが
54: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:21 AAS
>>52
文化大臣がだれにらるかで全く違った展開になるよ
55(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:21 AAS
>>42
シェーンも最後までねつ造認めてないからね
その言い訳は絶対出る
私は確かに見た、事実です、なぜ再現できないかわかりません
懸念されるのはベル研はシェーンを解雇したけど、理研が小保方を解雇するかだな
今の現状だと解雇しないとかありそう
56: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:22 AAS
餌は解剖残骸マウス?
57: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:22 AAS
124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/27(水) 15:59:11.30
外部リンク:newsphere.jp
> 同紙によれば、マサチューセッツ工科大学(MIT)の幹細胞生物学者ルドルフ・イェーニッシュ氏も
>自分の研究室でSTAP細胞の再現実験を行ったが、この方法では無理だとすぐに分かったという。
>「STAP細胞を再現しようとして、みんな時間とカネと労力をムダにしたんだ。ようやく解決して良かった」
58: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:23 AAS
AA省
59: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:24 AAS
相澤、丹羽、古田は実は飲み友達ってマジ?
60: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:24 AAS
◆STAP示す現象検出せず=別方法 で検証へ
「小保方氏準備できた」・理研中間報告 時事通信 8月27日 15時41分配信
STAP細胞の論文問題で、理化学 研究所発生・再生科学総合研究セン ター(神戸市)の
丹羽仁史プロジェ クトリーダーらは27日、4月から行っている検証実験の中間報告を発表した。
小保方晴子研究ユニット リーダーらが論文で発表した3通り の作製法のうち、
生後1週間前後のマウスの脾臓(ひぞう)から採取し たリンパ球を弱酸性液に浸す
代表的 な方法では、万能細胞に変わったことを示す現象は検出できなかった。
英科学誌ネイチャーに1月末に発 表された論文は、理研調査委員会が 実験画像の不正を認定し、
7月に撤回され白紙に戻った。だが、理研は STAP細胞の真偽ははっきりしないとして、来年3月末を
期限として検証実験を進めている。
省12
61: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:24 AAS
小保方と三木弁護士のコンビでは、どんなに小保方が致命的な状況でも理解していないから、知らんぷりだろう。
丹羽ができない実験をやろうとしてるんだよ。クルクルパーだから仕方ないだろう。
62: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:25 AAS
古田さんのリツイート
------------------------------------
古田彩 Aya FURUTAさんがリツイート
Endo, Takaho @caripso ・ 7 時間
@kayukawajunji この発言は本日最大にしてほぼ唯一の重要情報だと思います.
丹羽先生も相澤先生もその意味を理解していないとは思えないのですが.
------------------------------------
古田彩 Aya FURUTAさんがリツイート
省5
63(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:25 AAS
>>55
何か知らない間にそういうコンセンサスになってるけど、
小保方の不正は認定されてて、解雇ってことは施設の規定で決まってる
STAPがあろうがなかろうが、不正認定や規定は揺るがない
あとはその処分を正式に決定するだけ
今は、再現実験のために処分が猶予されてるだけのはずだよな
64: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:25 AAS
相澤、丹羽、古田は実は飲み友達ってマジ?
65: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:25 AAS
AA省
66(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:28 AAS
>>55
解雇なしという結末もあり得るなあ…
故意ではない過失だというゴリ押しが通っちゃえば
「過失を理由に解雇されるならチャレンジングな研究をする若手はいなくなる。日本の科学の死」
こんなことを言う奴が出てくる
いや、小保方本人が言い出しかねない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s