[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART674 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:13:46.11 AAS
  
【STAP】 笹井氏の辞任申し出拒否、「納得いただいていた」と理研理事 [ITmediaニュース]
2chスレ:newsplus

【STAP】理研、22回連続再現失敗「小保方さんのいうコツがあるのかも」
・・・検証実験は来年3月まで継続の方針★2
2chスレ:newsplus

【STAP検証】理研、小保方論文の手順では再現できず 
「存在しない」の判断も先送り…これまでに予算700万円使用
2chスレ:newsplus

記者「STAP細胞はないんですか?」 理研「当たりあるか不明の宝くじみたいなもの」
省4
73
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:31:53.11 AAS
早稲田に続いて理研も自殺か
88
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:42:50.11 AAS
【今日のハイライト】
今までの小保方氏の主張「弱酸性の液体に細胞を入れるとSTAP細胞になる」

今日の理化学研究所の発表「小保方氏のプロトコルでは弱酸性環境が得られなかった」
299: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)23:47:20.11 AAS
ぶっとばすデンジャラス俺ジャイアン
493
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)00:52:49.11 AAS
>>487
裁判中にオボの任期が終了すれば訴えの利益が消滅して棄却判決だよ
533: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)01:14:14.11 AAS
>>523
これはさすがに榎木意味わからん
556: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)01:26:32.11 AAS
>>518
>>548 に追加
プロスポーツ選手の契約更新なんかと同じに考えたらいい
577: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)01:33:07.11 AAS
あのプロトコルを出した庭の事情は分かるが
あの時点ですでにさんざん疑惑が出ていたんで、みすみすコレスポであれを書いちゃうと言うのは脇が甘いなあとおもうので
庭に対する同情はないな
666
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)02:07:13.11 AAS
もう和歌山ガーとか鶏は正しいキリッはいいから
死んだじいちゃん光らね >>578
みたいな洒落たレス入れろや
683
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)02:17:27.11 AAS
>>670
どう考えても理研の対応ってダメな例として研究倫理の教科書に載ると思うんだけどな…
701: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)02:36:55.11 AAS
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
小保方の最新ウソ「丹羽さん、脾臓は1番難しいんです。」
省6
847
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)04:53:51.11 AAS
たしかに三木弁護士は、研究不正という問題について

混乱をもたらした人であることは確かだ。

神戸理研の解体をもたらしたことについて一定の責任がある。
873: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)05:53:55.11 AAS
>>869
弁護士のいう事を警察が全部聞いてくれると思ってるの?
924: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)07:05:54.11 AAS
まあ、笹井氏は ES/TS接合について強い調子で否定していた(半ば質問者を罵倒しかかってるくらいの口調だったはず)よね?
常識的にあり得ないような意味のことを言ってたと思う。 それの根拠って何なんだろう 朝来まで言うってことは やってみて出来ない 知見がないと言えないんじゃないかと思うんだけど

検証実験やるんだったら、それも検証してみるべきだと思うね。 これは 理研以外のところで。
STAPがうまくいかないと言ったラボで 実力が充分にありそうな処で これをやってくれるところ(海外可)に 予算付けてやってみて貰ったら?(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s