[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART674 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)22:12:42.26 AAS
 
◆STAP論文 新たな疑義、近く本調査へ 小保方氏処分先送りには科学界が批判
産経新聞 8月27日(水)22時30分配信
外部リンク:megalodon.jp

STAP論文では、実験に使ったマウスと、作製された細胞の遺伝子の特徴が異なることや、
理研の調査委員会が不正を認定しなかった補足的な論文の画像などにも新たな疑義が浮上している。

研究担当の川合真紀理事は27日の会見で、新たな疑義について近く予備調査から本調査に
移行することを明らかにした。

本調査では調査委の全委員を外部から起用し、文部科学省がSTAP問題を受け改訂した
研究不正ガイドラインに沿って行う。
省12
84
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:40:22.26 AAS
>>77
(/◎\)ゴクゴクッ・・・
128: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)22:55:36.26 AAS
まず和光を潰せや
264: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/28(木)23:33:45.26 AAS
>>243
別に
375: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)00:11:08.26 AAS
最初の方に出た理研の若手の声明には心底がっかりした。
研究ができる人間=人間的にかしこい
とはいえなんだな、と研究者の自分が自虐的に感じた。
あんな声明なら出さない方がましだった。

ということで、今起こってるすべてのことには理由があるんだと思う。
理研の老若男女に自浄能力はないってこと。

考えてみれば、捏造としてはごく普通のわかりやすい「不正」だった。
とっとと研究室をロックアウトして、パソコンを押収して、
捏造の証拠を重ねれば、
STAPがあるかないかが問題だ!
省1
487
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)00:49:16.26 AAS
>>479
もし勝訴できたら雇用継続は無理でもその後の人生行路が大きく変わってくる
トライする価値はあるかもな
世の中的には迷惑以外の何物でもないが
560
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)01:28:13.26 AAS
やっぱり特許取得がなんか関係あるとみる 早手回しに出してたよね
岡野や大和にどんな美味しいこと言われたのか知らんけど理研が
いつまでもグダグダ実験長引かせる理由が分からん
590: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)01:37:28.26 AAS
>>559
その昔からの慣例がそもそも間違っとる
604: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)01:41:40.26 AAS
小保方の反論が無いな
また悪だくみの長考にでも入っているのか?
657
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)02:04:13.26 AAS
小保方擁護かな
細胞のデータ解析といい言い訳の無茶苦茶さは主の小保方に酷似しているが
801
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/29(金)03:46:27.26 AAS
マスコミも岡野大和には触れない
岡野大和が一番守られてる
913
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)06:58:58.26 AAS
文部科学大臣人事

ノーベル賞受賞をトップに戴く組織の案件を収集させねばならないので、
カウンターパートとしてノーベル賞受賞者を起用。
江崎? 白川? 利根川?? 田中???

昔の保守政権は、必ずしも政権寄りとも言いがたい学者先生を閣僚起用
することもあったが、今の自民党だと益川起用はないな。
937: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)07:11:12.26 AAS
>>928
同意。小保方を無傷に終わらせる事が望みの強力なバック(三菱の平取なんて全く強力ではない)なしには不可思議な動きだよな。
で、小保方捏造決定がそのバックのダメージにもなりうるのかもな。
955
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/29(金)07:25:30.26 AAS
ノーベル賞学者に物申す無能ピペド
見てて恥ずかしいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s