[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART688 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2014/09/06(土)00:00 AAS
>>141
できねーよ。擁護ならできるかもな
145(1): 2014/09/06(土)00:01 AAS
>>139
なんかあったかなぁ.
146(1): 2014/09/06(土)00:01 AAS
>>76>>138
下村が「個人的な希望としてはあってほしいが」って言ったらボロクソ叩くんだろ
実験と処分は分けろって言ってもボロクソだったから
その癖野依が一緒にしたことについては「圧力がー」だからな、お前等のお里は分かりやすいよ
147: 2014/09/06(土)00:02 AAS
>なんにしても来年2月までは
>公式の発表は出ないんだな
は?
148: 2014/09/06(土)00:02 AAS
>>136
>>139
>>145
うちの上司の口癖ですが、なにか
149(2): 2014/09/06(土)00:03 AAS
和歌山はともかく(こいつはただのアホ)、些細は凹が科学的思考がないというのは絶対にわかったはずなんだ
stap問題でいまひとつ理解できんのは、些細が「のっかった」というところだ 他のやつがのっかるのは単にアホだからで片付く
150: 2014/09/06(土)00:03 AAS
>>136>>139
こいつら日本語を理解する能力がないのか
151: 2014/09/06(土)00:03 AAS
>>143
それな
正直にすべての事実を明かしてくれれば状況も変わる
場合によっては同情もするかもしれない
無理すぎる理論で若山ガーやったって反感買うだけなんだよ
152: 2014/09/06(土)00:04 AAS
というより、そういう調査への協力要請を
自分の地位保全のための盾にしてる時点で最低だと思う
敵対したくない、なんて言ってるくせに敵対意識が一番顕著
弁護士の方針かもしれないけどね
なんか最初の頃「理研とケンカせざるを得なくなりました」とか息まいてたし
153(1): 2014/09/06(土)00:05 AAS
今北産業。
どうして小柴先生の名前が出てるの?
154: 2014/09/06(土)00:05 AAS
心理学っていうと馬鹿げてるし、
そうかといって脳神経の方面から解決もできないし。
小保方晴子はたしかに狂人だけど、あの人が狂人だということをいったいどうやったら証明できるの?
155: 2014/09/06(土)00:05 AAS
>>146
突然なんの話?
156(1): 2014/09/06(土)00:06 AAS
>>153
>>96
を
見れ
157(1): 2014/09/06(土)00:06 AAS
>>76と>>77の違いも分からない人がいると聞いて
158(1): 2014/09/06(土)00:07 AAS
>>149
国家プロジェクトになったので乗らざるを得なかった。理研は公的機関だから。
もしくは小保方を天才だと思い込んでしまった。
あるいは岡野ンに丸め込まれた。
159: 2014/09/06(土)00:07 AAS
オボ自分の意思を持たないんだ思うよ
「苦しいときには必ず助けてくれる人がいた」←コレなんだと思う。これまで
ずっと。
そういう人の場合はやはり周りの動きによって全てが変わるのではないかな
そういう意味では最悪?
160: 2014/09/06(土)00:08 AAS
>>96
ここを見てなかったからついていけなかったのか。失礼。
161: 2014/09/06(土)00:08 AAS
>>156
Thanx.
小柴先生、そこまで言ったか!すばらしい!!
その雑誌、買わないと。
162: 2014/09/06(土)00:08 AAS
>>149
天才笹井は「アホだから」で片付けられないよな
色々わかったからこそ死を選んだのだと思うけど
163: 2014/09/06(土)00:09 AAS
いまや誰でも『個人的な希望としてはあってほしいが』と前置きして話すのさ。
心の中は『最初からないさ、デタラメ研究だから、インチキでタカリ研究者だな』とみんな思ってる。
日本人は、この問題ばかりはいい人をみんな演じるのだ。
うすうす、精神的な病気だから、直接批判するのはタブーなんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*