[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART708 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2014/09/25(木)10:42:37.44 AAS
●CDB 自己点検の検証について外部リンク[pdf]:www3.riken.jp
2chスレ:life
【抜粋T】
1.STAP 問題発生に至る経緯の検証結果
(2)小保方氏の若山研究室における研究の経緯
E 小保方氏はSTAP 細胞をiPS 細胞と比較し、その優位性に 言及した。
F2012 年6 月6 日にセル誌へ投稿し不採択となった原稿には切り貼りのなされた
TCR 再構成データが含まれており、この一部が2013 年3 月10 日投稿のネイチャ
ー誌アーティクル論文の切り貼りされたTCR 再構成のデータとして使われている。
(3)小保方氏のCDB のPI 応募時から論文投稿時までの経緯
省7
83: 2014/09/25(木)14:43:49.44 AAS
450 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/09/24(水) 10:45:17.94
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 9月22日
理研はリリースを出すべきだ。
遠藤氏の結果は何度もマスコミに報じられ、竹市センター長と広報が再三、否定的なコメントを出している。
科学の手続きを踏んで査読誌に発表されたからには、社会と科学コミュニティに判断材料として提供する必要があると考える。
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 9月22日
(承前)小保方氏のコメントは公式サイトに掲載し、遠藤氏の論文は無視するというのは通らない。
第一、所内でも所外でも、発表前からこれほど注目度の高い研究はそうはない。
177(2): 2014/09/25(木)15:49:10.44 AAS
>>165
そこまでしたら文部科学省が全力で遠藤つぶしに走る
225: 2014/09/25(木)16:24:00.44 AAS
生物板が、ほぼSTAP板になっちゃったよね(´・ω・`)
428(1): 2014/09/25(木)20:20:52.44 AAS
>>424
確かに小保方は2chに入り浸って、生物板にも書き込んでいるのは事実だが
公的には結局匿名扱いだからなあ
小保方は「公的に」「自身が」反論なり主張しないとダメだぞ(はーと
442(1): 2014/09/25(木)20:27:39.44 AAS
>>420
オボの始末とやらが目的じゃないだろ
STAP細胞の懐疑点だぞ。不正の全容解明、再発防止に向けた建設的な議論の場だ
オレはむしろ小保方にはシャキッとして、全部しゃべって欲しいと思ってるよ
天才じゃなくても大学出た程度の科学者なら、それが普通にできるはず
NGSデータだって、身に覚えが無いなら、解析に出したサンプルの由来を確認するはずだし
コンタミの恐れが指摘されてるなら残存サンプルの解析を申し出るでしょ。
”再現実験を優先します”じゃねーだろ!と思う
511: 2014/09/25(木)21:14:04.44 AAS
論文読んだ?聞きかじりの知識で頑張っても恥かくだけだよ
551: 2014/09/25(木)21:32:56.44 AAS
>>541の言う通りやね
727: 2014/09/25(木)22:55:05.44 AAS
ピックルバイトが進退を決める時とはどんな時ですか?
823: 2014/09/25(木)23:54:56.44 AAS
よし、電通に転職しようぜ
外部リンク[html]:news4vip.livedoor.biz
これが電通に入社するのに必要な学生のスペックwwwwwwwwwwwww
> 電通に入社している学生は、
> ・・・
> ・留学経験者や帰国子女の割合が非常に多い。TOEIC900以上で英語話せるのが当たり前。
> 中にはアイビー・リーグ(ハーバード大など)留学者やトリリンガル(3言語ペラペラ)などもいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s