[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART730 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2014/10/16(木)02:11 AAS
デートの時もお風呂の時も実験の事ばかり考えていた
76(2): 2014/10/16(木)02:11 AAS
488 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/10(金) 21:50:15.25
>>437
11月末の予想
・小保方が再現実験の途中で”偶然”に何かを発見したことにする
・自家蛍光でも光ったことを強調し正体不明だからさらに3月まで延長すると言い出す
・具体的なデータ、画像は公開しない
・小保方は体調が悪いと出てこない
・相澤は相変わらず自分が責任者であることを強調し小保方を庇う
・小保方は丹羽に便乗して丹羽の検証実験で何か小さな発見があったから小保方にも続けさせる
・川合が出て来て本人が納得がいかないから続けさせる。
省6
77: 2014/10/16(木)02:14 AAS
>>76
なんかジョークにもなっておらず悪意しか感じられずすごく不快
78: 2014/10/16(木)02:17 AAS
Nスペの川合真紀理事、泥人形みたいだったな。
外部リンク[html]:mainichi.jp
79(2): 2014/10/16(木)02:19 AAS
研究活動の自由は担保されなければならない。(川合真紀氏談)
川合氏「システムとしてのチェック体制がずさんであったとは言い切れません。
科学であるので、科学の発想の自由度を担保しないと新しい科学は生まれてきません。
自由度を保つ一方で間違いがないようにという両者のバランスを取ることが重要だと思います」
80: 2014/10/16(木)02:32 AAS
>>66
それって、明々白々なのに、なんで言っちゃうんだろうな?
W田の強弁グセを露呈してるんじゃないのかな。
強弁に出るってのは、追い込まれてる自白かもね。
笹井氏の釈明会見も相当に苦しかった。STAPが相変わらず最も有力な仮説だってのは極めて苦しかったし。
ディベート強くても、その場逃れとか強弁ばかりじゃ中身がないよね。
81: 2014/10/16(木)02:43 AAS
世界三大不正なのに日本のサイエンスの信頼を失墜させてないだと…
アホか?
82: 2014/10/16(木)02:45 AAS
>>76
強弁にでたら、全員国会で呼びつけなきゃダメだと思うよ。
国会と国政調査権ナメんなよと。
応じなかったら、理研法廃止して解散させろ。
83: 2014/10/16(木)02:51 AAS
早稲田の総長はもっと批判されるべき
84: 2014/10/16(木)04:21 AAS
AA省
85: 2014/10/16(木)04:22 AAS
AA省
86: 2014/10/16(木)04:38 AAS
>>72
感情的なゴミ長文貼ってく香具師は相当足りない
国試とか書いてるから医者のできそこないか、なりそこないか知らんが
西岡よりはましな程度か。チラシの裏かブログでやれと思う。
もっとも、テンプレにない端的事実だけはまとめたらいいと思うが。イムラー総長とか。
87: 2014/10/16(木)04:41 AAS
AA省
88: 2014/10/16(木)04:43 AAS
AA省
89: 2014/10/16(木)04:52 AAS
未来に逃げる奴は新しい発見なんかしない。
90(4): 2014/10/16(木)05:03 AAS
遺書の件はどうなったんだろう。
笹井の遺族が小保方に遺書を渡すとは思えない。
91: 2014/10/16(木)05:10 AAS
さあ皆さん、バカ田ルネッサンスです!
92: 2014/10/16(木)05:55 AAS
AA省
93: 2014/10/16(木)05:57 AAS
>>90
小保方・理研辺りが拵えた捏造遺書だろJK
94: 2014/10/16(木)06:03 AAS
>>90
俺も、笹井の遺族が小保方に遺書を渡すとは思えない。
小保方は、何かしら不正な方法で遺書を閲覧、
または、不正な方法で内容の把握をしたのだと思う。
そうでなければ、
小保方宛の遺書の存在自体が捏造話である可能性も否定できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*