[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART730 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201: 2014/10/16(木)10:21:24.10 AAS
子が犯した殺人の責任を取らずに自殺した早稲田の弁護士と
理研での京大些細の自殺は大きな違いがあるな。
462: 2014/10/16(木)14:30:34.10 AAS
ダサ過ぎるダジャレ
564: 2014/10/16(木)15:25:37.10 AAS
楠本 英正
4時間前 · 編集済み
マウスの取り違えの件で6月16日に会見を開いた時に発言した僕のマウスからは絶対に出来ないと主張していたけど、この世に絶対という事はないと思うのです。
昔絶対という言葉を使って親から注意されました。
何故か引っかかってます。
最初から知っていたのか確信犯的な事なのか、ES細胞が混入されていた事を知っていた可能性はないのでしょうか。
5人がいいね!と言っています。
島野 浩一
どうも、ごく初期の段階からマウスと言っていた事が引っかかりますね。
 ESだったと言う確信があるとすると、犯人しか知り得ない「秘密の暴露」に相当する気もします。 
省8
662: 2014/10/16(木)16:10:55.10 AAS
>>658
なんか擁護するはずの工作員が真っ先に心折れてるw
849
(1): 2014/10/16(木)18:38:21.10 AAS
>>844
会見の出席=縛りだと思ってるの
SMの基本からやりなおせ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s