[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART730 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2014/10/15(水)21:52:44.30 AAS
丹羽は小保方から盗まれた細胞を返してもらったのか?
810 11 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2014/06/18(水) 08:24:02.20
>世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
>竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
>CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
>もうホント馬鹿じゃないかと。
>で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
>けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
>もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。
>
省7
241: 2014/10/16(木)11:01:56.30 AAS
正さにこだわらない
294(1): 2014/10/16(木)11:40:42.30 AAS
なんか面白い荒らし方してるな
分析しておこう
392(1): 2014/10/16(木)13:54:02.30 AAS
>>389
このレスの言いたいことは、
150日以内に結果が出るわけねーだろ 出す気ねーだろ
ということだな
476: 2014/10/16(木)14:40:40.30 AAS
>>469
会見で話した内容は著作物にはならないと思う
479(1): 2014/10/16(木)14:43:16.30 AAS
>>475
それ他の人でしょ、なんとかサン
491(1): 2014/10/16(木)14:49:53.30 AAS
>>484
それ指示したのは今日の昼ごろだろうなw
工作員「ここでやめるとますます疑われます」
とか言いながら続けるかも
602: 2014/10/16(木)15:44:28.30 AAS
>>588
ES−TS接合して、マウス作って見ちゃえばいいのにw
出来ちゃったら、笹井氏が罵倒調で否定したそれが出来ることになる。やらせてみりゃあいいんだよ。
遠藤氏解析もなんかそれっぽく出てるわけだし。
702(1): 2014/10/16(木)16:34:11.30 AAS
>>492
その正しいデータと称する画像はもう見ることはできませんか?
誰かが保存してくれていたりしてると嬉しい
842(1): 2014/10/16(木)18:35:49.30 AAS
真理という言葉、浅見が好きだよね
922: 2014/10/16(木)19:55:11.30 AAS
世の中に、カスだなーと思う学位論文は多い。
でもさすがにホムペのコピペ丸ごと一章
画像もホムペのコピペで下書き書いて、本チャンは消しただけ
参考文献もコピペで本文と一致せずとか
そういうのは見たことないな。衝撃的だった
早稲田に責任がと言う割に、主査が停職1カ月程度でしょ
こりゃ、「早稲田が」責任を負わないとね。これからずっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s