[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART734 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699(1): 2014/10/21(火)22:41 AAS
岡野はそれ以前から小保方と一緒に論文を書いていた。
ハーバードでの研究の進み具合も逐一聞いていただろうし、小保方が何やら万能細胞らしきものを発見したことも知っていた
若山は「普通ならもうやめたらと助言するところだが、彼女には言わなかった」と話していたが、岡野から口添えでもあったんじゃないのか?
700(1): 2014/10/21(火)22:41 AAS
ホテル代は「研究費」からは出てないかもしれないけど、理研のほかの何かしらの
費目からでてるかもしれないよな、この言い方だと。
「事務費」「雑費」「研究補助費」「出張費」などなど費目と言うものは
いくらでもあるものだ。
701: 2014/10/21(火)22:41 AAS
ニューオータニに宿泊していたアメリカ人が
うまい店を見つけたから夕飯どうだ、奢るからというので、
喜んでいったら、イートインの手作りのパン屋だった。
「うまいだろう」としつこくきかれた。
702: 2014/10/21(火)22:42 AAS
>>697
そうやって話を捻じ曲げるのは工作員と変わらない
703: 2014/10/21(火)22:44 AAS
>>697
可能性高いな
704: 2014/10/21(火)22:44 AAS
>>700
このころは理研も小保方STAPはほとんど重視してなかっただろ
単なる客員研究員に金は出さないと思われ
705: 2014/10/21(火)22:45 AAS
ハーバードの調査はまだ〜
706: 2014/10/21(火)22:46 AAS
>>691
当時の小保方は博士号も持ってない
707(3): 2014/10/21(火)22:46 AAS
三木さんは和解で手を売って来るだろうな
オボちゃんに1億くらい払って理研を去るのが条件だろう
708: 2014/10/21(火)22:47 AAS
大体からして短期留学の小保方はハーバードの正式研究員じゃないだろ
709: 2014/10/21(火)22:48 AAS
実験を公開すると言っていた公開実験の映像が未だに公開されないのは実験が開始されていないからか?
710: 2014/10/21(火)22:48 AAS
>>707
小保方が一億円払うの
ちょっと高すぎない?
711: 2014/10/21(火)22:48 AAS
>>699
記事読んで若さんがおぼに付き合ってたの不思議だったが岡の口添えがあるならすっきりするなそこらへんのこと
712(1): 2014/10/21(火)22:50 AAS
>>707
理研が小保方に1億払うの?
713: 2014/10/21(火)22:51 AAS
本人ここ覗いてんだ
今、来てるよね
もっともらしく嘘を並べているレスいくつかあるだろ
こんなふうにもっともらしくサラリと嘘を混ぜて生きてきたんだな
こいつ根っからの嘘はきだな
これは天性のものだ
一生治らない
714: 2014/10/21(火)22:53 AAS
AA省
715: 2014/10/21(火)22:55 AAS
大和に記者会見開いてもらいたい
716: 2014/10/21(火)22:56 AAS
常田は分かってたんじゃないのかな、小保方の嘘つきを
けど博士まで取らせてやって下さいと親から賄賂でも受けとってたんじゃないの?
だから大和に投げた。
717: 2014/10/21(火)22:56 AAS
AA省
718: 2014/10/21(火)22:57 AAS
>>712
うん
おぼちゃんの口封じ料
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*