[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART734 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(2): 2014/10/21(火)23:38 AAS
>>742
バカじゃねぇの
理研から研究費返還求められるかどうかって言う話なら分かるけど
749: 2014/10/21(火)23:43 AAS
>>747
身長がんばってるな
750: 2014/10/21(火)23:43 AAS
AA省
751: 2014/10/21(火)23:45 AAS
>>748
そこだよ我々の想像を超えた展開になる恐れがあるオボ方案件
セクハラを訴えて無罪を主張したりするかもよ
752: 2014/10/21(火)23:53 AAS
488 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/10/10(金) 21:50:15.25
>>437
11月末の予想

・小保方が再現実験の途中で”偶然”に何かを発見したことにする
・自家蛍光でも光ったことを強調し正体不明だからさらに3月まで延長すると言い出す
・具体的なデータ、画像は公開しない
・小保方は体調が悪いと出てこない
・相澤は相変わらず自分が責任者であることを強調し小保方を庇う
・小保方は丹羽に便乗して丹羽の検証実験で何か小さな発見があったから小保方にも続けさせる
・川合が出て来て本人が納得がいかないから続けさせる。
省6
753: 2014/10/21(火)23:54 AAS
AA省
754: 2014/10/21(火)23:56 AAS
汚いAAやめろ
755: 2014/10/21(火)23:56 AAS
>>748
>>3
【第2回理研所内説明会まとめ】
2chスレ:life
756
(2): 2014/10/21(火)23:56 AAS
プロローグ 「解かれた封印」
バカンティはティッシュ・エンジニアリングの基本特許を多数取得していた。
2001年にはspore-like cells仮説を発表したが、ぼこぼこにされ、
パッシングにあいマサチューセッツ大学メディカル・スクール再生医科学センター長の
職を辞さざるを得なくなり、spore-like cells仮説を封印し、
2002年BWH麻酔科部長、兼 HMS教授に就任する。
2007年にアメリカ麻酔学会長
2009年日本から小保方を受け入れる。
恐らく小保方が送り出された目的は、バカンティの持つ
ティッシュ・エンジニアリングのノウハウの吸収。
省4
757: 2014/10/21(火)23:56 AAS
686 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/08/10(日) 13:25:54.14
警察『おい、三木!小保方あての遺書なんてあんのか?よこせてめえ!』
三木『えっ?警察で預かっててるんじやないの?』
警察『そんなのなかったわ。誰に損害賠償するんだよ、警察も預かってないのに、リークできるのか?』
三木『…そうなの?』

いまだにわからない。ワロチ。
758
(1): 2014/10/21(火)23:57 AAS
[第2回理研所内説明会まとめ]

2chスレ:life
988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 22:54:28.56
  Q「小保方を訴える考えはないの?」
  A 古屋理事「ありません」
  Q「なぜ不正認定された人間がそのままの地位で再現実験なんかするの? 普通の企業だったら人事部付とかに配置転換するのに」
  A 古屋理事「小保方さんが体調を崩されていてそれに影響しないよう、人事については控えている」
  Q「じゃあ小保方氏の体調を慮って理研全体を犠牲にしているということですね」
  A 古屋理事「はい」
759: 2014/10/22(水)00:00 AAS
AA省
760: 2014/10/22(水)00:01 AAS
小保方は裏攻勢に出るかもな
761: 2014/10/22(水)00:02 AAS
>>756
>2007年にアメリカ麻酔学会長

そこで言ってるアメリカ麻酔学会は American Society of Anesthesiologists(ASA)
じゃないから念のため
762
(1): 2014/10/22(水)00:04 AAS
異例の採用だった小保方氏 理研、英語面接を日本語で実施
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
「小保方氏採用に問題」 理研の自己点検検証委
外部リンク:www.nikkei.com
「小保方氏の採用過程、信じがたい杜撰さ」 理研改革委
外部リンク[html]:www.asahi.com
小保方氏の採用経緯、通常と違った 理研・林氏一問一答
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
763
(1): 2014/10/22(水)00:06 AAS
>>758
小保方を訴える気はないとキッパリ言い切ること自体、理研には何かやましいことがあるんじゃと思うのは
ゲスの勘繰りですかい?
764
(1): 2014/10/22(水)00:09 AAS
>>756
小保方疑惑が表面化したころにティッシュ・エンジニアリング誌に載せた
早稲田博士論文の草稿とも言える論文の不備をバカンティが、こっそり
大幅に訂正してるそうだね
この訂正もなされていなければ小保方博士論文の不正調査にも影響が
あっただろうと思われる

バカンティが訂正してやるなんて親切すぎるだろ
765: 2014/10/22(水)00:11 AAS
>>763
文科大臣があれじゃ訴えるどころじゃないだろ
766: 2014/10/22(水)00:12 AAS
AA省
767
(1): 2014/10/22(水)00:13 AAS
>>764
普通なら論文撤回レベルなのに、無理やり訂正で済ませたとか言われてたな。
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s