[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART767©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2014/12/04(木)12:07:36.64 AAS
8月26日に8年ぶりに文科省の「研究活動における研究行為への対応等に関するガイドライン」が改訂された
小保方の現所属理研のネット上の匿名指摘であっても具体性と論理性があれば不正調査するとの改革方針もそれに沿っている
一方 所属機関に不正認定研究者の過去の全論文調査させるのがこれまでの全事案での文科省の指導である
したがって小保方が筆頭著者のNat Protoc 2011とJ Biomed Mater Res A2008の2論文の疑惑を
理研が調査をしなければならないスイッチが二重の意味ではいった
当然女子医大と早稲田にも調査義務がある
違反したら女子医にも間接経費返納命令や資金配分停止がでるのが新ガイドライン

1月29日の割烹着会見後 2月9日頃にはSTAPのNature論文に懐疑点が指摘され STAP細胞懐疑スレが立った
わずか10日後の日本時間2月19日にはNatureが疑惑2論文を無料開放して人々が疑惑に気づいた

今回は 小保方 大和 常田 岡野の4名が著者のNat Protoc 2011論文と
省8
85: 2014/12/04(木)18:26:38.64 AAS
マクドナルドが4位か
売上がなかなか回復しないしな
140
(1): 2014/12/04(木)19:17:08.64 AAS
ある意味若山さんが主役だからね
若山さんが告発しなければ今どうなってたんだろうな
再現はできないけど世間から忘れられてたんだろうか
てかどうなるのが小保方らの予定だったのだろう
216: 2014/12/04(木)20:12:38.64 AAS
>>212
小保方に新たな栄冠
254
(1): 2014/12/04(木)21:23:16.64 AAS
理研が全勢力掛けてスッタプに取り掛かったんだから
簡単には引けないよ
256: 2014/12/04(木)21:25:22.64 AAS
まあ実験も終了したことだし
みんなでサイゼリヤで酒飲んで風俗にでもいこうよ
310: 2014/12/04(木)22:55:19.64 AAS
>>307
そういう虚構ばっかに
税金使ってるから 失われた20年とかになるし
借金が1000兆円以上ある。
これからも変わらないし変えられない
一般国民の日本はすでに終わってる
492: 2014/12/05(金)09:40:49.64 AAS
>>489
日経サイエンス、ただじゃないから困るw
523: 2014/12/05(金)10:34:30.64 AAS
― ―
●く●    印刷屋泣かせね
  -
551
(1): Alfred Tarski 2014/12/05(金)10:59:43.64 AAS
>>546
確かに観測者の環境依存ですね
従って>>534は58点で追試、>>546が68点で可
555: Alfred Tarski 2014/12/05(金)11:03:19.64 AAS
>>549
負けますたw
859: 2014/12/05(金)22:34:28.64 AAS
でもいい女みたら、ちんぽ立つけどなあ
要は、それはクズだって言ってるわけでしょ?
872: 2014/12/05(金)22:45:04.64 AAS
STAP細胞はありま〜す=しぇしぇしぇのしぇー
危険ドラッグには手を出すなよ。
916: 2014/12/05(金)23:34:49.64 AAS
狸とか神様とかお化けさんとか、なつかしいなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*