[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART768(c)2ch.net©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2014/12/07(日)17:07:19.56 AAS
滲出型加齢黄斑変性は網膜と色素上皮層の間に滲出液がたまって
網膜と色素上皮層が離れることにより網膜が変性する病気
間のスペースに血管が過剰に侵入することもあるが病気との厳密な因果関係は不明
色素上皮層自体はほぼ正常と考えるのが今の主流
色素上皮層をiPS上皮シートに置換しても治療効果は期待できない
滲出源に蓋をできるわけではなく 色素上皮はもともと正常だからだ
iPS上皮シートは捏造犯笹井の方法で分化誘導した細胞群 正常な色素上皮層ができた証拠は未提示
中途半端な分化度で脱分化して腫瘍化の種になる細胞の除去程度も不明
ビトン医師も山仲も検証したと口だけなのは凹レベル

iPSではない色素上皮移植が網膜変性を遅らせる外国の20年前の動物実験例はある
省14
67: 2014/12/08(月)01:22:18.56 AAS
やらせや捏造だらけだな
大極旗を振り回している元在特会会長の高田誠といい
71: 2014/12/08(月)01:37:39.56 AAS
小保方はまだ居やがるのか
理研はまさかこのまま奴を匿う気ではなかろうな
72: 2014/12/08(月)01:43:58.56 AAS
笹井は自分で死んで良いやつだ
何度でも言う
笹井こそ死ぬ覚悟があった本物の研究者
123: 2014/12/08(月)10:35:37.56 AAS
北の丸ぐらいかw
284: 2014/12/08(月)15:14:12.56 AAS
島野みたいなキ○ガイが絡んできて調査に支障きたすから辞めたって言ってただろうが
本当にアホだな島野は
310: 2014/12/08(月)16:03:59.56 AAS
>>309
それを言われると困るらしいよw
342: 2014/12/08(月)17:16:06.56 AAS
若山の話を出すと訴えるとか言われるから話を進めることが出来ない、
異常な状態だ。言論の自由はどこに行ったのか?
380: 2014/12/08(月)18:05:39.56 AAS
>>379
小保方一家は泥棒一家
562
(1): 2014/12/08(月)22:31:46.56 AAS
ここ迄来たらSTAP細胞なんて無い事はほぼ決まりだよな。この一年近くでなさそうだと言う証拠は随分と出て来たけど、
ある、とかありそうとか言う証拠や事実は何一つ出ていない。強いて言えば記者会見での「STAP細胞はありまあ〜す」
の発言だけ。論文の真偽は決まったようなもんなんだから(と言うか理研の調査委員会も黒判定してる)、残ったのは
この嘘つきペテン女の今後の処分とせめて笹井さん自殺の真相を明らかにして、彼の供養に、ってことだよな。
笹井さんだってだました側だろって言い方出来るけど、少なくとも最初の記者会見の時は彼自身嘘言ってるという自覚は無かったと思うよ
つまり彼もだまされていた。その後、どの段階で偽造に気が付いたかは不明だけど。
問題は何時気づいて、気づいたあとからどんな方針に切り替えたのか、だよな。
でも結局彼は自分の関わったpaperに死という形で責任取ったんだから、科学者としての最後の線はキープしたんだと思う。
だから安らかに眠って欲しい。でも他にも責任取らなきゃ行けない人が居るはず。
それを明らかにして行く事が今となっては残された課題だよ。
588
(5): 2014/12/08(月)23:01:21.56 AAS
>>581
小保方が笹井の弱点を突いたんだろう
「IPSなんて実用化できませんよ。もっといいものを作って世間をあっと言わせましょう」
791: 2014/12/09(火)09:51:45.56 AAS
>>718
全くスレチだが、贈与税は控除が少なくほぼ全額に10%〜50%の税率が掛かる。

贈与税の計算と税率
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
908
(2): 2014/12/09(火)15:09:42.56 AAS
素朴な疑問
100万歩譲ってSTAP細胞があったとしたら、再生医療に役立つの??
969: 2014/12/09(火)17:00:57.56 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s