[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART801©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159(6): 2014/12/28(日)00:44 AAS
では2005年に樹立した古い細胞を調査委員はどこから借りてきて調べたんですかね。
誰が持っていたんですか。
166: 2014/12/28(日)00:47 AAS
>>159
だから、若山研で作ったことのあるやつは全部調べたんだろ
そしたら2005年のと一致したってだけだよ
たぶん、理研関係者が作ったことがあるES細胞は、全部調べる気だったと思うよ
っていうか、もう調べてるかもしれないけど
167(3): 2014/12/28(日)00:47 AAS
>>159
誰が持っていたんですか。
違います
大事なのはそこではありません
誰がその細胞を選んで調査に提出したかです。
そいつはカラクリの当事者だと思われます。
168(1): 2014/12/28(日)00:47 AAS
>>159
調査書を読んでください。
若山研と、あと小保方さんの冷凍庫です。
172(1): 2014/12/28(日)00:50 AAS
>>159
小保方
194: 2014/12/28(日)00:56 AAS
>>159
>では2005年に樹立した古い細胞を調査委員はどこから借りてきて調べたんですかね。
>誰が持っていたんですか。
遠藤氏の解析でSTAP幹細胞のGFPがCAG-GFPじゃなくてacro-GFPである事が判った。
acro-GFPはかなりレアなアレルなので容易に足が着いたのが真相。
213(1): 2014/12/28(日)01:02 AAS
>>206
調査委員がデータから論理的に絞り込んで解析しました。ランダムじゃないよ。
>>159
>では2005年に樹立した古い細胞を調査委員はどこから借りてきて調べたんですかね。
>誰が持っていたんですか。
遠藤氏の解析でSTAP幹細胞のGFPがCAG-GFPじゃなくてacro-GFPである事が判った。
acro-GFPはかなりレアなアレルなので容易に足が着いたのが真相。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s