[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART803©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(2): 2014/12/29(月)02:26 AAS
今回のスタップ問題を通して分かったことだが、生物という分野は、科学的厳密さにとても寛容な分野だと思った

厳密でなくてはいけない、再現性が担保されていなければいけない、という点はあまり重要ではないのだと思う

研究がとても楽しいのではないかと思う アイデアを重視し、それを検証するような作業は本質的ではない(二の次)という考え方があると思う

因果律あるいは厳密さを検証する云々という考え方自体が生物という研究分野にそぐわないのだと思う 

ニュートン力学ができる前の世界観ととてもよく似ており、この点が興味深かった
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s