[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART1001©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: (アウアウエー Sa4a-1q3/) 2017/02/09(木)21:40 ID:IohG8K01a(1) AAS
豚じゃないだろ。在籍者の名前の漢字間違ってるもん。
181: (ワッチョイW bdfe-S0So) 2017/02/09(木)23:08 ID:s4BU3vJj0(1) AAS
>>167
がんばれのBill Evansと、一研究者の英検2級と、有志の会パジャマって同じ人なんだね
182: (ワッチョイ 46be-BvNq) 2017/02/10(金)00:59 ID:2uGV0Ied0(1/3) AAS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●

●当スレおよび生物板に常駐する京都人の正体まとめ

★★★★★★小保方スレ乱立荒らしって京都のひきこもりなの9?★★★★★★★★
2chスレ:life

●IDを変えて生物板に住みつく誰にも相手にされていない京都の暇人無職ニート
2chスレ:life

●●●●●●●●●●●●●●●●低脳粘着●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chスレ:life
省2
183: (ワッチョイ 2eda-Frzy) 2017/02/10(金)15:08 ID:LLgDVECV0(1/9) AAS
BPOでNHKに勧告だしたらしい
184: (ワッチョイ 4669-cGUq) 2017/02/10(金)15:12 ID:Mz7EUCQb0(1/4) AAS
小保方寄りの勧告が出たみたいだな。
185
(1): (アウアウカー Sae9-GPRp) 2017/02/10(金)15:12 ID:uryaHeb5a(1) AAS
「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

おぼちゃんは正義!!おぼちゃんの大勝利!!
186: (ワッチョイ 1962-+IRZ) 2017/02/10(金)15:15 ID:cisGL7Mj0(1/4) AAS
BPOの決定(≧∀≦)
この内容は意味ないだろwww
187: (ワッチョイ 2eda-Frzy) 2017/02/10(金)15:31 ID:LLgDVECV0(2/9) AAS
やはり意見が割れたみたいだね
奥 武則 委員の意見を支持する
188: (ワッチョイ 4669-cGUq) 2017/02/10(金)15:33 ID:Mz7EUCQb0(2/4) AAS
>本件放送は、STAP細胞の正体はES細胞である可能性が高いこと、また、そのES細胞は、
>若山研究室の元留学生が作製し、申立人の研究室で使われる冷凍庫に保管されていたものであって、
>これを申立人が何らかの不正行為により入手し混入してSTAP細胞を作製した疑惑があるとする
>事実等を摘示するものとなっている。これについては真実性・相当性が認められず、
>名誉毀損の人権侵害が認められる。
189
(1): (ワッチョイ 4669-cGUq) 2017/02/10(金)15:35 ID:Mz7EUCQb0(3/4) AAS
>こうした判断に至った主な原因は、本件放送には場面転換のわかりやすさや場面ごとの趣旨の明確化などへの
>配慮を欠いたという編集上の問題があったことである。そのような編集の結果、一般視聴者に対して、
>単なるES細胞混入疑惑の指摘を超えて、元留学生作製の細胞を申立人が何らかの不正行為により入手し、
>これを混入してSTAP細胞を作製した疑惑があると指摘したと受け取られる内容となってしまっている。

ここらへんが勧告の一番肝みたいだな。あとエスカレータの件。
その他については不問。
190: (ワッチョイ 2eda-Frzy) 2017/02/10(金)15:38 ID:LLgDVECV0(3/9) AAS
市川 正司 委員の意見も納得できた
191: (ワッチョイ 2eda-Frzy) 2017/02/10(金)15:44 ID:LLgDVECV0(4/9) AAS
関係ないけど、委員長の坂井眞弁護士ASKAの弁護士かな?
テレビに映ってた人と同じに見える
192
(1): (ササクッテロル Sp71-S0So) 2017/02/10(金)15:50 ID:FZ8E78upp(1) AAS
実は早稲田の反論書みたいにバッサリやられてる

> 摘示事実a) STAP細胞の正体はES細胞である可能性が高いについて
> STAP細胞が存在しないことは科学コミュニティの共通理解となっているものと思われる。
> 他方、STAP細胞の正体については、理研の第2次調査報告書ではES細胞説がとられ、この立場は上記のネイチャー電子版に掲載された理研の研究チームの論文でも維持されているとのことであり、
> そこからすれば、ES細胞説が少なくとも有力な仮説であると言いうるから、摘示事実a)には真実性又は相当性が認められると考えられる。

> なお、申立人は、刺激によってOct4遺伝子が陽性となって細胞が発光する現象が見られることをもって、STAP現象が存在すると主張しているが、
> ここで問題となるのは、キメラマウス実験の成功などによって万能性がより厳密に証明されたSTAP細胞のことであり、そのような現象の存在によって上記の判断を覆すことはできない。
193
(2): (ワッチョイW 6162-GPRp) 2017/02/10(金)15:55 ID:P8qNoiSY0(1) AAS
>>185
これ、すごいブーメランだよな

>「具体的な根拠が示されていない」などとして「真実性・相当性が認められない」と結論づけた。

小保方も著書で若山犯人のように書いているが、これもNスペ同様、具体的な根拠が示されていないので真実性・相当性が認められず名誉棄損の人権侵害ってことだろ
自分もNスペの仕返しに本を書いといて何だかな…
194: (ワッチョイW c951-Ta7h) 2017/02/10(金)16:40 ID:DEkjVGjN0(1/2) AAS
 誰にでも守られるべき人権があるって事なんだろうが、小保方が説明責任を果たしてないのと、若山先生にたいして名誉毀損、人権侵害してるんじゃないかと言う問題は残るな。
195
(1): (アウアウウー Sa25-1q3/) 2017/02/10(金)16:43 ID:3jOTXoVsa(1) AAS
結局あれか。

混入していたのが明らかになったのは李博士のESではなく別のESだったのに、
小保方が李ESを不正入手して混入させたように誤解させるような編集になっていたとの
指摘だね。
これ自体は指摘されても仕方ないように思うが、人権侵害とまで言えるかどうかは
微妙だと思うなあ。
人権侵害かどうかは自分も少数意見寄りだわ。
196
(2): (アウアウウー Sa25-1q3/) 2017/02/10(金)16:55 ID:LfjVdkTGa(1/2) AAS
最初は不当な勧告が出たのかと思ったが、よく読むとそうでもなかったってところだな。
小保方にとっては勝利かもしれないが、擁護の主張対批判派の主張の観点から内容を精査すると
痛み分けってところじゃないかなあ。
197: (ワッチョイ 2eda-Frzy) 2017/02/10(金)17:00 ID:LLgDVECV0(5/9) AAS
>>196
そうだね。
審議内容に誤認もなさそうだし、決定内容については意見がわれていたみたいだしね。
こんなものだろうな
198: (ササクッテロレ Sp71-S0So) 2017/02/10(金)17:02 ID:hOshi8IMp(1) AAS
須田桃子とか若山はどう責任とるんだろうな
あの犯罪者ども
よく平気で生きてられるわ
199
(2): (ワッチョイ 4669-cGUq) 2017/02/10(金)17:05 ID:Mz7EUCQb0(4/4) AAS
>>195>>196
確かによく読むとそうだな。李ESが混入されてたわけでは無いのはその通りだし。
後は擁護派がよく読まないで勝手なことを言い出さないことを祈るのみ。
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s