[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART1010 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 2017/07/18(火)08:10:05.54 ID:TmbHq0xoK(1/2) AAS
>>82
当の汚墓方は自分のせいとは微塵にも思ってないみたいだけど。
カッシーナガー、NHKガー、2ちゃんネラーガーって、責任転嫁や印象操作に忙しいみたいだね。
90: 2017/07/18(火)12:49:54.54 ID:oDPbOQbk0(2/2) AAS
>>87
 失礼!
 偽計を持って理研の業務を妨害し、結果的に公金横領したのは小保方晴子のような気がするよね。
 あと小保方は詐欺、窃盗の容疑もあるw
360: 2017/08/02(水)15:47:57.54 ID:4jtIkZjcd(1) AAS
東大渡辺教授、同じような捏造を認定され、「見やすくした。」「結論は変わらない。」と同じ言い訳、同じ主張をしているんだから、オボ擁護者は同じよう擁護しないとダブスタだよ(笑
405: 2017/08/05(土)15:59:25.54 ID:SWWKOhOu0(3/4) AAS
>>400 >>401
>だって書いた本人が本来出すべき論文ではないと言ったのだから。
この場合、審査していったん通した教授には何の責任もないじゃん。

そうなんだよね。
調査委員会から、じゃあ下書きじゃなくて合格した本稿提出して、と言われても
小保方が提出してきた論文は不正もあってとても合格できるような内容ではなかったし、
本稿であるという証拠もなかった(本人が上書きしてた)。

合格したはずの本稿が出せなければ、学位が維持できるわけがない。
これは全部本人の責任だからね。

で、書き直し〜再審査ということになって本人も納得したが、途中から本人が論文を提出しなくなって脱落。
省1
464
(1): 2017/08/10(木)20:35:32.54 ID:nMHBQSP30(1) AAS
なかなかいないな。
匹敵するのを探すのが難しい。
468: 2017/08/11(金)12:21:13.54 ID:ek/12ENbK(1) AAS
>>467
汚墓方も雲固するんだよね?
相当凝縮されてるんだろうねw
838: 2017/09/06(水)23:49:37.54 ID:PFZ3g5dF0(1) AAS
>>837
あれは最高の反面教師だったよねw
東大生も馬鹿にしまくってるんだろうね。 
843
(1): 2017/09/07(木)12:45:48.54 ID:qrMBetQL0(1) AAS
世界中で再現実験を試したところ再現できず(たいていは再現実験に取り組まない)
本人が再現実験してもやっぱり再現できない(たいていは再現時に問題点がわかる)
なんてのはSTAPを含めた捏造事件だけじゃないだろうか

3746. あのくたら 2017年09月07日 03:14

ここはど素人に教えてくれるスレとうたっているので質問いたいのですが・・

生物学の専門家がたくさんいると理解しています。

それで、おききしたいのが、再現性についてですが、ここにいる生物学の研究者の方の論文は100%再現されているのでしょうか?
省4
888: 2017/09/09(土)23:25:14.54 ID:2pVOzbUW0(1) AAS
 久々に復活した既女の小保方スレから転用です。

0046 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/09/09 18:02:54
>>15
 昼間、見るともなくテレビ見てたら、「嘘を見抜くプロ」とアナウンスが流れ、ふと画面見たら画面の左半分が小保方で右半分が佐村河内か舛添要一だったんで笑ったわ(一瞬で画面が
切り替わったんで舛添要一か佐村河内か判らなかったが、小保方は間違いないw)
 本人が往生際悪く立ち回っても、世間の共通認識は「嘘つき」なんだね、少し安心したよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s