[過去ログ] 【市民記者-木星通信を名乗る上田眞実氏ら】10©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (JP 0H7f-A7rE) 2017/08/12(土)22:14 ID:GpUUTJaYH(4/4) AAS
>>37
誰だって運古には触りたくないでしょw
37みたいなヒマ人がmにかまってやればよくね?
39: (ワッチョイ 8b62-C/Uo) 2017/08/13(日)00:34 ID:Nj2FhvpA0(1) AAS
結論ありきブログで、イモムシmは完全に無視されてるよね。
イモムシmはウンコ食う民族だったりしてwww
40: (ワッチョイ 9a62-8QQT) 2017/08/13(日)02:32 ID:XvxA34/M0(1) AAS
無視するな!
イモムシmが
泣いちゃうぞ
41: (ワッチョイ 7f3c-C/Uo) 2017/08/13(日)18:20 ID:+vlF5AW/0(1) AAS
小保方は、広汎性発達障害だよ。それに虚言癖が伴ってる。
mのいうように今回の件で廃人になったわけではない。
小保方は嘘をついたため、それが取り返しのつかない状態になっただけさ。
42: (ワッチョイ 9a62-8QQT) 2017/08/14(月)04:44 ID:cboaMMNe0(1/2) AAS
J・ワトソン
実は正体
DORA爺
43
(1): (ササクッテロレ Spbb-+Dbu) 2017/08/14(月)13:16 ID:A8pKkWfnp(1) AAS
> 50.m

> 42ウジ虫女

> ついに「結論ありき」も追い出され、こちらに参加か?
お笑いだな(笑)
> 2017年08月13日 23:35

自分が言われて傷ついたことを他の人への悪口として言い返すのは低脳の証左だな
44: (オッペケ Srbb-/j+7) 2017/08/14(月)13:24 ID:9X+eXXK0r(1/2) AAS
いもむしは相手してくれる人がいなくて寂しいんだよ〜(^^)

いもむしmの 自 業 自 得 だけどね!
45
(1): (オッペケ Srbb-/j+7) 2017/08/14(月)13:30 ID:9X+eXXK0r(2/2) AAS
>>43
前後見ても記載ないんだが、
なんでmは投稿者の性別が女って決め付けしてるんだ?

mには認知の歪みが相当ありそうだな…。
捏造さんと同じ低クラスの人種っぽい。
 
46: (スプッッ Sd5a-qp4R) 2017/08/14(月)18:21 ID:jbfUAqNvd(1) AAS
>>45
驚くことはないよ。証拠も根拠もないのに思い込みだけで決め付けるという、擁護のデフォルトだからね。www.
47: (ワッチョイ 9a62-8QQT) 2017/08/14(月)20:36 ID:cboaMMNe0(2/2) AAS
J・ワトソン
イモムシmとは
絡み無し
48
(1): (ワッチョイ 9362-Gxb1) 2017/08/17(木)17:35 ID:6Zjqzb/J0(1/2) AAS
J・ワトソン
実は正体
DORA爺
49: (アウアウオー Saa3-vjMD) 2017/08/17(木)19:09 ID:oXVxGiSFa(1) AAS
>>48
しつこい。
50: (ワッチョイ 9362-Gxb1) 2017/08/17(木)20:03 ID:6Zjqzb/J0(2/2) AAS
DORA爺
双子の弟
J・ワトソン
51
(1): (ワッチョイ 0162-4mbe) 2017/08/17(木)21:27 ID:iizYS8tO0(1) AAS
>確か、FBグループ『小保方晴子さんに声援を送ろう』というグループは小保方弁護団の三木秀夫氏が管理人であり、投稿は三木秀夫弁護士の承認がある状態なんですよね。

ホラッチョがまたデマを吹聴してるよ。
52: (ワッチョイ b162-ZQPu) 2017/08/17(木)21:37 ID:ArglUJ0K0(1) AAS
>>51
お前がホラッチョだwww
あのグループの管理人はミッキーで、コメントは管理人承認制だろwww
53: (ワッチョイ 9362-nRiD) 2017/08/18(金)16:32 ID:+8M5RquF0(1) AAS
J・ワトソン
正体バレて
大慌て
54: (ワッチョイ 9148-oL0b) 2017/08/18(金)22:36 ID:CH4I9+yO0(1) AAS
木星と同じビジネスジャーナルでも、この記事はまともだな

衝撃の告発…薬の効能関連の医学論文、別人執筆&製薬会社による情報操作が横行
文=岡田正彦/新潟大学名誉教授

外部リンク[html]:biz-journal.jp

>インタビューに応じたゴーストライターによれば、同業者が書いた論文かどうかを見分けるのは簡単だとのこと。
>超多忙なはずの有名医師が突然、一流と目される専門誌に長文の論文を書いたとき、
>ゴーストライターが書いたと思ってほぼ間違いないのだとか。

>名前も顔も知られていない人、あるいは学術集会で研究発表をしていながら英語をうまくしゃべれない人が、
>いきなり超一流の専門誌に論文を載せたときも怪しいそうです。日本国内でも思い当たる事例がいろいろあります。
省4
55
(1): (ワッチョイ 9362-nRiD) 2017/08/19(土)04:25 ID:M0bWTwd80(1/2) AAS
J・ワトソン
正体なんと
DORA爺
56: (アウアウオー Saa3-vjMD) 2017/08/19(土)13:36 ID:/peLnprXa(1) AAS
>>55
しつこい。
57: (ササクッテロル Sp4d-CszW) 2017/08/19(土)14:52 ID:41gpPpjmp(1/2) AAS
> SNSの世界では、知識が無限に集積されるメリットがありますが、それと同時に、正しくない知識も拡散します。
> STAP細胞のような新規科学は未解明なことが多い中で、専門家と称する人が正しくない解説をアップします。
> その解説内容が一般受けしやすいと、まるでその解説が真実であるかのように通用していきます。

こんなに鋭いブーメランが突き刺さっているのを見たことがない…
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s