[過去ログ]
【市民記者-木星通信を名乗る上田眞実氏ら】10©2ch.net (1002レス)
【市民記者-木星通信を名乗る上田眞実氏ら】10©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1501935452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 名無しゲノムのクローンさん (マグーロT Sa4d-XSap) [sage] 2017/10/10(火) 21:19:29.61 ID:TmdzwKuwa1010 >>260 > 真実性があるか、あるいはそうでなくてもそう信じて報道することに > 妥当性があるという意味。 少なくとも一定の真実性は存在する、と判断していることになる つまり真実性を否定していないし最悪でも記事として妥当である、ということ > 真実かどうかの判断は避けている。 真実性は存在する、と判断しているので、避けていない 誤報や虚偽ではないというお墨付きが出たということ 文句があるなら、誤報である根拠を示せばよいだけ > 若山氏が解析対象としたSTAP細胞のうち、FLSと呼ばれるものにアクロシ > ンGFP遺伝子が組み込まれていることは、若山氏による解析結果のみならず、第 > 2次調査報告書でも認められており、その重要部分において真実性が認められる。 > 遠藤氏の解析の結果についてなされた「若山氏が小保方氏から渡されたという細胞 > には、『アクロシンGFP』という特殊な遺伝子が組み込まれていることがわかった」 > という説明についても、真実性が認められる。 そして、若山さん遠藤さんの解析結果を指して「真実性が認められる」 とハッキリ断言している 相当性などと言う曖昧な言葉は書いておらず、ただ真実性”だけ”があると断言している もし若山さん遠藤さんの解析結果が間違いなら、報道被害を防ぐ専門機関であるBPOは これを誤報であり報道被害だと判断するはずだがしていない 科学的判断はできなくても、報道被害の判断はできるからな つか、それが専門だし つまり、BPOは若山さんがシロだと完璧に認定した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1501935452/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s