[過去ログ] 【市民記者-木星通信を名乗る上田眞実氏ら】10©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net(9段) (ワッチョイ 4062-/FH4) [sageteoff] 2017/08/05(土)21:17 ID:Rd6fmPFh0(1/10) AAS
「小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会」代表の上田眞実氏(ハンドルネームは木星通信)と
その周囲の人について語るスレです
木星通信/上田眞実のTwitterアカウント
Twitterリンク:irakusa
○上田眞実氏 ご尊顔
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
------
要注意アカウント(あくまで代表)
・Shimano Kouichi(がんばれFBの現管理人:島野浩一)
Twitterリンク:shimano5136
省16
2: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:18 ID:Rd6fmPFh0(2/10) AAS
上田眞実facebook
Facebookリンク:mami.ueda.9231
木星の経歴はほとんど不明
fbで唯一公開されているのが↓
元・転勤族 室蘭→門司→神戸→時々京都→大阪→東京。
女子校育ち。
放浪癖あり。
3: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:19 ID:Rd6fmPFh0(3/10) AAS
上田眞実さんはジャーナリストを名乗っていますが、過去に極少数のウェブサイトに寄稿した程度です。
そのほとんどがビジネスジャーナル(=サイゾー)というゴシップサイトです。
(名前はまともそうなサイトですが、その他のサイゾー系サイトと同じで信憑性ゼロ)
■上田眞実 ビジネスジャーナルでの全記事
※記事内容はほとんどデタラメです
・STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明 2016年3月19日
・小保方晴子氏がHP開設、STAP細胞の作成方法を公開…「人類に大きく貢献」 2016年3月31日
・STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し 2016年4月1日
・小保方晴子氏が公開したHP、サイバー攻撃受け一時ダウン…攻撃元特定へ 2016年4月2日
・瀬戸内寂聴が小保方晴子氏に熱烈エール!「必ずあなたはよみがえります」 2016年4月14日
省8
4: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:19 ID:Rd6fmPFh0(4/10) AAS
大宅健一郎という、上田眞実とほとんど同じ文体、論調でビジネスジャーナルに書いている自称ジャーナリストがいます。
大宅はビジネスジャーナルにしか記事を書いたことがなく、その全てが小保方擁護の記事となっています。
上田の別ペンネームとも噂されていますが、はっきりとしたことは分かっていません。
■大宅健一郎 ビジネスジャーナルでの全記事
※記事内容はほとんどデタラメです
・NHK、STAP問題検証番組で小保方氏捏造説を“捏造”か 崩れた論拠で構成、法令違反も 2014年8月15日
・小保方氏博士号剥奪で責任逃れの早稲田大に、「論文読んでない」と批判噴出 2015年11月14日
・STAP問題の元凶は若山教授だと判明…恣意的な研究を主導、全責任を小保方氏に背負わせ 2016年2月26日
・【STAP論文】若山教授、共同執筆者に無断で撤回が発覚…小保方氏捏造説へ誘導【前編】 2016年4月8日
・【STAP論文】若山教授、小保方氏を捏造犯に仕立て上げ…論文撤回理由を無断で書き換え【後編】 2016年4月10日
省3
5(1): (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:22 ID:Rd6fmPFh0(5/10) AAS
ここまでテンプレ
以下BPOが
「STAP細胞は存在しない、その正体はES細胞」という報道は正しい、と断言してる箇所
6: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:23 ID:Rd6fmPFh0(6/10) AAS
607 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:47:09.65 ID:n+PF+Nuy0
「BPOが小保方さんの無実を証明してくれた!」と騒いでるバカ擁護の皆さん。
NHK番組で取り上げた中国人留学生のES細胞と、実際のSTAP捏造に使われたES細胞が
別タイプのES細胞であると後の調査でわかって、
「だから中国人留学生のES細胞でSTAP捏造したというのは真実性が認められない」
というBPOの結論になっただけなんだが?
外部リンク[pdf]:www.bpo.gr.jp
↑のBPOの最終報告書をよく読むと、
・STAP細胞が存在せず、その正体はES細胞であるとする報道は真実性又は相当性が認められる
省6
7(1): (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:23 ID:Rd6fmPFh0(7/10) AAS
608 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:47:32.86 ID:n+PF+Nuy0
「STAP細胞は存在しない、その正体はES細胞である」
という報道は正しいです、とBPOが断言してる箇所
> 摘示事実a)――STAP細胞の正体はES細胞である可能性が高い――について
> STAP論文を掲載したネイチャー誌が2015年9月24日付電子版において、
> 各国の研究チームの研究成果を掲載するとともに、STAP現象が真実ではないこ
> とが立証されたと指摘した。このこと等により、STAP細胞が存在しないことは
> 科学コミュニティの共通理解となっているものと思われる。他方、STAP細胞の
> 正体については、理研の第2次調査報告書ではES細胞説がとられ、この立場は上
> 記のネイチャー電子版に掲載された理研の研究チームの論文でも維持されていると
省2
8: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:24 ID:Rd6fmPFh0(8/10) AAS
609 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:48:03.66 ID:n+PF+Nuy0
「まさしく小保方が作って若山に渡したSTAP細胞こそ、その正体はES細胞でした」
という報道は正しいです、とBPOが断言してる箇所
> 摘示事実b)――若山氏の解析及び遠藤氏の解析によれば、申立人の作製したST
> AP細胞はアクロシンGFPマウスから作製されたES細胞である可能性がある―
> ―について
> 若山氏が解析対象としたSTAP細胞のうち、FLSと呼ばれるものにアクロシ
> ンGFP遺伝子が組み込まれていることは、若山氏による解析結果のみならず、第
> 2次調査報告書でも認められており、その重要部分において真実性が認められる。
> 遠藤氏の解析の結果についてなされた「若山氏が小保方氏から渡されたという細胞
省4
9: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:24 ID:Rd6fmPFh0(9/10) AAS
610 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:48:27.79 ID:n+PF+Nuy0
「細胞が発光するSTAP現象が存在するからSTAP細胞はありまぁす!」という小保方の主張だが、
そんなのはSTAP細胞が存在する証拠でも何でもない!
との意見は正しいです、とBPOが断言してる箇所
> なお、申立人は、刺激によってOct4遺伝子が陽性となって細胞が発光する現
> 象が見られることをもって、STAP現象が存在すると主張しているが、ここで問
> 題となるのは、キメラマウス実験の成功などによって万能性がより厳密に証明され
> たSTAP細胞のことであり、そのような現象の存在によって上記の判断を覆すこ
> とはできない。
10: (ワッチョイ 1762-/FH4) 2017/08/05(土)21:30 ID:Rd6fmPFh0(10/10) AAS
611 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:49:01.15 ID:n+PF+Nuy0
「ES細胞を混ぜた犯人は若山!オボちゃんはダマされた!」
と若山犯人説を唱えるバカ擁護がいますが、
それは摘示事実b)のところでBPOによって完全否定された、ということですな
若山氏が小保方氏から渡されたという細胞こそがまさにES細胞だった
という報道で正しい、とBPOからお墨付きが出たわけだ
612 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/02/13(月) 12:50:56.18 ID:n+PF+Nuy0
小保方本人と弁護士のコメントが今回のBPOの裁定をありがたいと絶賛、受け入れているので、
それが強力なブーメランになりますなぁ
>>607-611にあげたポイントを小保方本人も受け入れた、という意味になるからな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s