[過去ログ]
捏造、不正論文 総合スレネオ44 (1002レス)
捏造、不正論文 総合スレネオ44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 11:53:59.83 ID:lk7jAJcN6 >>310 成績等で絞るのは良いと思うけど 原著論文は無理でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/312
313: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 11:54:56.38 ID:lk7jAJcN6 で、ヤマジュンの立場はどうなってんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/313
314: 匿名A ◆Zm8FyprZhE [] 2018/01/25(木) 11:59:25.33 ID:YAr0CMCZa >>312 成績だけで選ばないルートの確保は絶対に必要だと思う それと、原著論文を大学に頼らずとも自分で書ける人は、そもそも大学など必要ない ただ、そういう人には大学に参加してもらった方がいいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/314
315: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 11:59:27.08 ID:cHxulBTnd >>311 だからと言って、他人のデータをコピペして、原著論文との差異がないか解析しちゃいますかねぇ… よほどの変人さんですねぇ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/315
316: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:00:29.26 ID:zA9WQNlZp これで山下がお咎めなしだと相当ヤバい評価せざるを得なく、 ガバナンスの点で山中を攻撃せざるを得なくなる なんたって、山水はぽっと出のポスドクではなく右腕であり運命共同体だ 山下は山水が筆頭の論文で、つまり山水のおかげで今の地位を得たと言っていい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/316
317: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:01:30.09 ID:cHxulBTnd なんだかよくわからないですけど、院試の成績が良い人は捏造し難いという法則でも見つかったんですかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/317
318: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:01:40.06 ID:zA9WQNlZp >>315 よほど嫌われてたか、妬まれてたか、絶対やってるって方々で噂になってたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/318
319: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:03:08.71 ID:cHxulBTnd >>316 それを分かっていても、指摘しないのが大人の流儀みたいな流れですなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/319
320: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:03:14.73 ID:zA9WQNlZp >>317 数さえ減らせればよくて、その1つの方法が院試の倍率を上げるってことだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/320
321: 匿名A ◆Zm8FyprZhE [] 2018/01/25(木) 12:04:19.56 ID:YAr0CMCZa >>315 18SとCt値の引き算するだけだろ? 一分もかからない 小学生がする二ケタ同士の掛け算の方がよっぽど難しいわ それに、あそこまでの生データと論文データの差異なら、 私なら(というか君でも)qPCR実施中の画面を見るだけで気づけると思う。 生データは実に綺麗に発現量が揃っている(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/321
322: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:05:27.22 ID:cHxulBTnd >>318 てことはですね、裏を返せば常習的にやってたという疑惑が以前からあった事になりませんかねぇ… これね、他の論文を粗探しされると組織としてはマズイんでしょうなぁ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/322
323: 匿名A ◆Zm8FyprZhE [] 2018/01/25(木) 12:08:23.58 ID:YAr0CMCZa >>317 生死をかける過当競争がとんでもない倍率で行われていることを緩和することが目的 ・倍率を下げること ・進路を変えられる年齢時にドロップアウトさせること この二つを満たせるなら、判断基準は何でもいい 大学の成績と院試を使うしかない ただ、人生が保証されているはずの医者に捏造が一番多いことをまず改善しなくてはいけないのだが... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/323
324: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:11:28.00 ID:cHxulBTnd >>321 他人が動かしてるリアルタイムPCRのモニターを眺めることは無いですなぁw それに誰かさんが彼のデータファイルを探して再解析したのは、時系列的に考えたら論文アクセプト後のことでしょ? よくまぁワザワザ他人のデータを見つけようとしたもんだよ。変わった人だねぇ。 もちろん良い意味で変人さんってことですがね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/324
325: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:12:10.38 ID:552MRFdf0 >>323 その通りです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/325
326: 匿名A ◆Zm8FyprZhE [] 2018/01/25(木) 12:12:53.62 ID:YAr0CMCZa >>269 はるか昔、11jigenサイトのコメント欄に、 2007年のCellのヒトiPSのテラトーマは捏造だと書かれていて、 それはT(高橋?)も認めているとか書かれているんだが、 だれも話題にしないな http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9#comment-list http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/326
327: 匿名A ◆Zm8FyprZhE [] 2018/01/25(木) 12:15:55.26 ID:YAr0CMCZa >>324 自分のテーマにとって必須のデータの再現性が怪しければ、 チェックするところとしてはそんなに不自然ではない。 捏造だという疑いを持たなくても、奴の論文であれだけqPCRが多用されていれば、 チェックすることはあり得ると思う。「私がなにか間違えているのかな〜」なんて感じで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/327
328: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:16:01.71 ID:zA9WQNlZp >>322 オレは常習犯だと思うよ? だから山下も同罪。 37歳でCiRAの助教、これだけ業績があれば地方の準教授なら引く手数多だ 任期切れで焦ったんじゃなくて最初からやってたんだよらせ ただし現状明らかになってるqPCRの不正は、ラボヘッドや共著者が気づくのは不可能で、責任は問えない これを機にどれだけ過去の論文を調査できるかが鍵 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/328
329: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:23:55.33 ID:cHxulBTnd >>327 >自分のテーマにとって必須のデータの再現性が怪しければ、 つまり、告発者は彼に非常に近い人なんでしょうかね? >チェックすることはあり得ると思う。「私がなにか間違えているのかな〜」なんて感じで。 仮に解析してみて論文とは違ったグラフになったとしても、そのデータを元にグラフを作ったという確証は、その時点では持てないはずなんですけどねぇ… 彼がいじった方のデータも入手しないと普通の神経なら、嫌、私なら告発まではいかないと思うけどねぇ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/329
330: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2018/01/25(木) 12:26:34.26 ID:vAlW2PzPr 今回の件で元データ数値弄り系の多くの捏造者がさらに手口を巧妙化させるんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/330
331: 名無しゲノムのクローンさん [] 2018/01/25(木) 12:27:54.85 ID:cHxulBTnd >>330 普通は共有機器のHDにデータを残すような事はしませんよ。 ズル賢い人ならね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1516650162/331
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s