[過去ログ] 捏造、不正論文 総合スレネオ44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)12:34 ID:YAr0CMCZa(24/29) AAS
>>330
山水君みたいなマヌケな手口の人はもともとそんなにいないと思う
334
(1): 2018/01/25(木)12:34 ID:cHxulBTnd(14/21) AAS
>>328
同意です。不謹慎だけども、今回何故バレたのか興味深いです。
本来なら、コピペもないし完全犯罪クラスですから。
個人的には、他人のqPCRのデータを使って確認しちゃうことでは無く、ファイルを漁ってこれこそが論文に使用された唯一無二の「元データ」だと確信して告発するという度胸には恐れ入ります…
335
(1): 2018/01/25(木)12:40 ID:h17rCpkJM(1) AAS
これって、他の研究員も常習的にやってた可能性もあるわけで、全てのqPCRをチェックし直すべきだよね?検量線もちゃんとやってるか含めて。
336: 2018/01/25(木)12:44 ID:MbWkudGza(1) AAS
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
外部リンク:www.nantoka.com

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
省2
337: 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)12:44 ID:YAr0CMCZa(25/29) AAS
>>335
お前みたいな官僚が、今の大学の質の低下を招いたんだろうな
338
(1): 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)12:49 ID:YAr0CMCZa(26/29) AAS
>>334
疑うに足る事情はいろいろあったんじゃないの
そもそも実験回数も違ったみたいだし

慶応の洪実ラボについて皆さんの言及がほとんどないのが不思議
339
(1): 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)12:54 ID:YAr0CMCZa(27/29) AAS
>>274
もともと胡散臭い分野だし、
マスコミに乗せられて今さら精査もなんだかなあ

これだけ綺麗に暴いたケースは他の組織ではほとんどないから、
Ciraはかなり誠実にやっているような気もする

山水君が、見栄えとか見え透いた嘘を言わずに、
どうしてもその境地まで達したのかを丁寧に語ってくれれば、
我々が得るものは大きいだろう
340: 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)12:58 ID:YAr0CMCZa(28/29) AAS
>>277
日本の問題ではなく、Hannaとかが変な論文でブチ壊したんじゃないの
STAPが出た当初に、ルーキーピッチャーに喩えた山中の姿を思い出すと、
山中は、Cellのeditorとして、言えないことを相当抱えている気がする
341
(2): 2018/01/25(木)13:04 ID:cHxulBTnd(15/21) AAS
>>338
他人の行った実験回数を把握してる変人さんなんて普通のラボにはいませんよw
非常に近い人でさえも、実験者本人へ直接確認しないと、その元データから捏造したかどうかなんて分からないはず。
普通は、たとえHDから怪しいファイルを見つけたとしてもそれを元にしていじったという確信は持てない筈なんですがねぇ…
なんか、直感的に違和感のある告発ですなぁ〜
342
(1): 2018/01/25(木)13:10 ID:zA9WQNlZp(7/7) AAS
>>341
ごめん、先生の主張がわかんない。
プレスリリースにあたり経緯を捻じ曲げたことを疑ってるの?
それとも告発者が変人で、こいつも悪い奴だ、って言いたいの?
343
(2): 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/01/25(木)13:11 ID:YAr0CMCZa(29/29) AAS
>>341
機器の予約表でも見れば、不自然さは分かる
共焦点3回くらいしか予約していないのにNatureに形態学の論文だして教授やっている奴を俺は知っているが、
そいつの不自然さはみんな口にしていたし、同期は自殺していたな

山水はここ数年のCiraにおいてダントツのアクティビティ
タイラーズにおける川崎広明みたいなもの
周りは絶対に怪しむはず
344
(1): 2018/01/25(木)13:15 ID:cHxulBTnd(16/21) AAS
>>342
誤解を与えてしまってゴメンなさいね。
今回は、コピペではない捏造であり、過去の某事件のようなプライマー配列の稚拙なほころびも無いケースだからねぇ。
単純に、どうして捏造を暴けたのか、その過程を知りたいだけなのですよ。
告発者を悪者にする意図は一切無いです。
ただし、出てくる情報からでは、告発の経緯が私の経験的にどうしても違和感を感じてしまうのです。
345: 2018/01/25(木)13:18 ID:cHxulBTnd(17/21) AAS
>>343
あなたの気持ちはわかります。
ただ、予約表を鵜呑みにしてしまうのも怖いものです。
疑わしいだけで告発までは普通の感覚ならば踏み込めませんよ。
346: 2018/01/25(木)13:21 ID:cHxulBTnd(18/21) AAS
私は組織防衛が働いているものと考えています。
なにか違和感を感じてしまいます。
347
(1): 2018/01/25(木)13:48 ID:7gpekdnWM(1) AAS
iPS研では勝手にデータ持ち出して解析する奴がいるんで気持ち悪いだろうなあと他の熱意の人は戦々恐々だろうな
348: 2018/01/25(木)14:06 ID:rSm0H7qk0(1/2) AAS
大阪薬科大卒の小保方みたいなやつが紛れ込んだいやだねえ
早稲田を潰し大阪薬科大を潰すしかなにのか
349: 2018/01/25(木)14:07 ID:cHxulBTnd(19/21) AAS
>>347
元データを共有機器から移すか、破棄すれば済む話ですよ。
ズル賢い人なら都合の悪い元データは破棄します。
それに普通は論文のグラフ作成に使用したエクセルデータさえ保持してれば何の問題もないはずです。
たとえそれがいじられた数値だとしてもね。
350: 2018/01/25(木)15:22 ID:vfcpo6sXa(1) AAS
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
外部リンク:innovator-of-the-year.com

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター
省2
351: 2018/01/25(木)16:34 ID:UO4NWxtH0(1) AAS
おいおい、組織ぐるみかよ。
ノーベル賞剥奪もありえそうだな
352: 2018/01/25(木)16:42 ID:WTTsGZFp0(1) AAS
張り切ってるねw 鼻穴がw 汚墓チョンw
1-
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*