[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越) 2011/10/06(木)19:52 ID:DThngjh5O携(1) AAS
なにまじんなってんの?
あほか!
220
(1): (福井県) 2011/10/06(木)19:56 ID:KyK3g23D0(1) AAS
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
省9
221
(2): (大阪府) 2011/10/06(木)21:19 ID:k5660Rm40(4/5) AAS
陰謀論は忘れて考えたほうがいいよ、問題の本質を見失うだけだから
「スレ分裂させようとするのは情報を分散させて読みづらくさせた上で雑談に埋もれさせるためだ」とか
こじ付けなんてどんな方向にでも出来る

何もかも削れとは言わないけど、再編は必要でしょう
自分は単発よりも下記の4つが扱う範囲がちょっとづつダブってて
同じニュースの話題を複数のスレで同じ方向性で語ってたりするのが一番気になる
水道水は安全? 16杯目
2chスレ:lifeline
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
2chスレ:lifeline
省4
222: (西日本) 2011/10/06(木)21:27 ID:ndb+uz/w0(1/2) AAS
>>220
コイツいつも荒らしてるヤツだと思うけどなんとかならないのですか?
寂しいですね。
223: (チベット自治区) 2011/10/06(木)21:43 ID:LlYL/GBJ0(6/9) AAS
>>221
スレを絞ってみても、同一スレの中でループネタが出てくることは防げないし、
スレ数を減らすことによりスレの回転速度が上がって、自分が読むに適した速度を上回るようになれば
やっぱり読みにくいもんです

今回の放射能災害の拡大については、陰謀論は忘れてはだめな本質です
陰謀論というより利害関係による妨害・情報統制ですけどね
善意で動いていれば打つ手は違って、食物の被害拡大範囲も違ってきてたことでしょう
224: (チベット自治区) 2011/10/06(木)22:19 ID:LlYL/GBJ0(7/9) AAS
>>221
ただし、
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
は、使い終わったら終了するんじゃないかと思われる。元は臨時地震板にあったスレ。今は臨時地震板にスレはないが。

2chスレ:lifeline
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 00:52:20.04 ID:Drm/piwE0
このスレって臨時地震からこっちに移動したの?
飲料・食物・海洋汚染総合スレとかぶってるなw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 03:03:32.67 ID:uqoF1OGn0
>>40
省22
225: (大阪府) 2011/10/06(木)22:34 ID:k5660Rm40(5/5) AAS
お互い間逆ですなあw
同意はしかねますが、いろんな意見があるのは良いことです

【水・農産物】放射能汚染総合スレの情報ありがとうございます
自然消滅しそうならそのスレに関しては大丈夫かな
226: (西日本) 2011/10/06(木)22:47 ID:ndb+uz/w0(2/2) AAS
そかw
保守上げしちまったいw
227
(1): (チベット自治区) 2011/10/06(木)23:38 ID:UdNdEHcn0(1) AAS
>>186>>216の単発やあきらかな板違いが消えたところで、情報統制とは思わない。
むしろこういうのがあるせいで、だらだら甘えたレスする馴れ合いが増えるし
他からつつかれる要因になるし、マトモな住人はうんざりして去ってくし、いいことない。

上でも書いてる人がいるけど、初期の食べ物スレは有益なレスが多かった。
今は馴れ合い雑談とループと自分で調べないクレクレの巣。
特に安全な食べ物スレがひどい。

再編して、必要なら他板へ誘導もして、レスの質をあげる方が有益だと思う。
228
(1): (チベット自治区) 2011/10/06(木)23:45 ID:LlYL/GBJ0(8/9) AAS
>>227
冷静に考えれば、安全な食べ物が少なくなってるから、仕方ないんじゃないか?
震災直後は、震災前の日付けの加工食品の購入収集があり、震災前日付けの見分け方、生産工場の確認があり、
その後は今年の農水産物の出荷予定前の昨年分の購入収集があった。
今はその時期は過ぎた食品が多い。
時間と行動が課題だったはず。
229
(1): (チベット自治区) 2011/10/06(木)23:57 ID:ZrQxB6E60(1) AAS
>>228
ならなおさら整理した方がいい。
情報は減りスレ増やしても中身が薄まるだけ。
230: (チベット自治区) 2011/10/07(金)00:00 ID:LlYL/GBJ0(9/9) AAS
>>229
スレをどうこうしても、情報は増えないさ
231: (チベット自治区) 2011/10/07(金)00:14 ID:KptK+NRt0(1/9) AAS
今年産の農水産物については、どれも計測が足りないので、相対的に安全さが高いかを「推測」で選ぶしかないから
どうしても震災前食品を求めてたときのような、切れの良さはなくなる
悩みつつ何かを選ぶしかない
そういうスレに変わっていくのが今後の展開だ
232: (大阪府) 2011/10/07(金)00:25 ID:vcXgwL8X0(1) AAS
ID:LlYL/GBJ0が米スレを強引に分断した上に荒らしまくった(大阪府)に見えるのは自分だけだろうか
233: (東京都) 2011/10/07(金)01:19 ID:6upmi8EU0(1) AAS
米スレは見てないが普通にまとめ乙だろ
食品関連スレってこんなに沢山あったんだな
知らなかったわ
234: (大阪府) 2011/10/07(金)17:30 ID:7JyCF+W+0(1) AAS
言ってみるもんだねえ。
新板ができるかもしれないよ。
235
(1): (チベット自治区) 2011/10/07(金)20:09 ID:bqqiebsh0(1/13) AAS
【食べ物スレについて】

新板ができたら移行の際は、食べ物板は乱立せず、
基本はベクレルスレ・雑談スレだけで、それ以外は食べ物板>>192へ誘導。
個別の単発スレが立てられたら、雑談(安全)スレに誘導の上、削除依頼を出させる。

>>185のスレのうち
食品系のスレは、報告(ベクレル)と雑談(安全)スレのみにする。
物品は今は報告スレしかないが、雑談も必要?(取り急ぎは下記だけでいいと思う)

放射能汚染されていない物品4
2chスレ:lifeline

米スレは、新米も出てペースも落ち着いたので、米・米加工品板へ
省13
236
(1): (神奈川県) 2011/10/07(金)20:13 ID:UptCH1+g0(1) AAS
安全スレを勝手に雑談用にするなよw
237: (チベット自治区) 2011/10/07(金)20:19 ID:bqqiebsh0(2/13) AAS
>>236
>>190>>200あたりの意見で拾ってみましたけど、まあ、今あるスレを当てはめているだけなので・・・
新板になったら違う名前に変えるとかっていう手もあります。

それに>>187ひとつでいいという意見もあり、私も本当はいくつも立てるべきではないと思いますが
ひとつにしたら雑談で埋まるかなと、ちょっとゆるくしてみたりして
238
(3): (兵庫県) 2011/10/07(金)20:25 ID:LVoDWMVw0(1) AAS
雑談スレは削除ガイドラインの第5項で
原則として2〜3個(自治スレ含む)しか認められてないのだから
本スレ争いが起きないよう、できるだけ早く
板として(削除から保護する)公式の雑談スレのスレタイと棲み分けを決めておいたほうがいいな(LRで誘導推奨)
公式でない雑談スレが沸いて出るのは止めないが板としては保護しないという方針で
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s